ありめろん

エスター ファースト・キルのありめろんのレビュー・感想・評価

3.1
私の青春ムービーのひとつ(?)であるエスターの前日譚が10年以上の時を経て見られるとは😭
高校生のときに初めて見た時は衝撃だったし、ホラー映画を好きになったキッカケの作品でもある。
つまり私はエスターが大好き!

前作は初見でびっくりさせる系だったから、今回はびっくりなんてしないだろうと思ったけど…まんまとしてやられました🩵
まさかそう来るなんて!なんかあるだろうとは思ったけど、そっち方向だとは全然予想してなかった!思わずニヤニヤしてしまった。

というかこれはもう、ファーストキルというよりはファーストラブやったね。笑
1作目の印象深いあのシーンの根源が知れたのは良かった。
ただやっぱりイザベルファーマンが綺麗に成長しすぎて、大人の女にしか見えなかったのがちょっと残念なところ。
やたら後ろ姿のシーンが多かったのも、きっと仕方なかったのでしょう…。

それでもテンポよくストーリーが展開されるのは見やすくてナイスだった。
ちょっと急ぎ足すぎる気もしたけど…。
登場人物が皆おバカさんばかりなのが面白いのに、キャラクターの掘り下げが浅かったからチープさが拭えなかった。
せっかく黒沢あすか似の母はいいキャラだったのに…😢
前日譚というよりは1の補足の短編映画として見るくらいの期待度に抑えておきましょう。

ホラーにしては怖くもないし、スリラーというほど切羽詰まってもなかったけど、久しぶりに可愛いエスターの姿が見られて良かったよ。
前日譚の続編作ってね。

P.S.
隣の席の男性が最初から最後までずーっと女の子みたいにビビりまくってて、そっちの方が面白かったです🧐
ありめろん

ありめろん