Jin

劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリアのJinのレビュー・感想・評価

1.6
コスパ悪すぎて中身は面白かったのに怒りが湧いてくる。
この中身で2000円払うのは募金してるようなもの。金返してほしい。
動画配信まで待たなかった自分がバカだった。

こんなん、1クールのアニメの3話まで一気見した程度の満足感しかない。
しかも、新しい内容が追加されたとはいえほとんど既存の作り直しだし。
なんで見たことあるものに2000円も払わなきゃいけないんだよ。

繰り返すけど中身がつまらなかったわけじゃない。同じ場面をアスナの視点から見れたのは新鮮だった。
でもアニメと中身全く同じで早送りしたくなるようなイライラする場面は沢山あった。
マニアだけが見て楽しむOVAとかのレベル。

最後にアインクラッド編見たのが10年前とかなから懐かしかったかもしれないけど、最近復習したので懐かしいというよりまどろっこしかった。

こんな映画とは呼べないOVAのくせしてポスターのビジュアルが良すぎる。これはもはや詐欺。これじゃオーディナルスケールのような大作を期待してしまう。

パラレルワールドっぽいし、次からアニメ版と違う展開になりそう。
今回クソだったから次はもう見ないと言いたいところだけど、次見なくて後悔するのも嫌だな、、。

オーディナルスケールとこれが同じ料金の映画というのが信じられない。
2000円あったらハリウッド映画見るか外食するかしたほうがよかった。
本当に金返してほしい。
Jin

Jin