りな

浅草キッドのりなのレビュー・感想・評価

浅草キッド(2021年製作の映画)
4.5
ビートたけしとその師匠の物語。
話題になっていたから見ようかなと思ったくらいだったけど、たけしの素直さとその素直さを力にした新しい物を生み出す力は凄いんだと知った。まさに原点。

師匠目線で言うと、自分にはビートみたいな近しい後輩はこれまでいないし会社に部下もいないから師匠に共感することはできなかった。いつかわかる日が来るのか。

ただ、自分の弟子が可愛くて可愛くて仕方ないんだなと思った。
決して優しいわけではないけど、弟子に愛があって、絶対に成長させたいという思いは嫌と言うほど伝わってきた。

お笑いの世界は厳しい。一般人のただのお笑い好きの私から見ても分かることだけど、それを分かっていながら目指せる人はすごいと思う。
売れていない芸人を馬鹿にして「痛い」という大人がいるが、そういう大人の人生よりは何かに必死になって没頭している人間の人生のほうが絶対に楽しいと思う。

自分の好きなことでご飯を食べていくのは容易ではないが、その容易ではないことを成し遂げようとする姿は甲子園を目指す高校球児と何が違うのだろう。

大人だからとか子供だからとかではなく、自分がしたいことに突き進むことは素晴らしいと思った。
りな

りな