浅草キッドの作品情報・感想・評価・動画配信

浅草キッド2021年製作の映画)

製作国・地域:

上映時間:122分

ジャンル:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 劇団ひとりの演技が素晴らしい
  • 柳楽優弥のビートたけし役が抜群
  • 師弟愛や芸に対する愛が描かれている
  • 浅草の街や昭和の雰囲気が良い
  • 笑って泣ける素晴らしい作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『浅草キッド』に投稿された感想・評価

4.0
76,754件のレビュー
ビートたけしの成功ストーリーかと思ってたけど師匠の愛の深さで泣けた。
弟子の成功を心から願っている行動が格好良すぎる。
このレビューはネタバレを含みます
最後のシークエンス、本物のたけしが歩いているという意味と強さにやられてまんまと泣かされてしまった
柳楽氏は特にラストシーンは若いたけしにしか見えなかった、どれほどの役作りと努力をしたのだろう…
7of9
-
 いつまでも、師匠を思う気持ち。芸人の本質が垣間見れた様。
 内容もよく、飽きずに最後まで観れた。
昔の話しだが、芸人の世界辛いが、楽しそう。
4.0

※記録用・個人的な感想です。

■評価基準■
★5 【殿堂入り】見ないと損
★4.5【とても良い】おすすめしたい
★4【良い】見る価値あり
★3.5【まぁ良い】おもしろい
★3【普通】可もなく不可も…

>>続きを読む

師匠を裏切るような形でスターダムを駆け上がっていくたけしと、没落していく深見の対比が切ない。

良い作品だけど、若い頃のたけしがモデルなのに、バイク事故後にするようになった仕草を元々の癖の様にしてい…

>>続きを読む
nami
3.7

良かった。気になってたけど見てなかった作品。劇団ひとりが良い仕事してた。ツービートの事色々調べちゃったな。土屋さん演技うまかった。絶妙なあの感じ、出過ぎないあの感じ素晴らしいですね。それにしても大泉…

>>続きを読む
4.1

師弟関係が素晴らしかった。
久々に感動して涙が出ました。
芸人業界のあの独特な文化や世界観、自分がいる夜の業界と何となく通じる所もあり、違う世界へいっても、育ててくれた恩師をいつまでも大切に思う主人…

>>続きを読む
3.9

弟子であったビートたけしと師匠深見千三郎との絆がわかる良い映画。
芸人とはなんだから始まり、芸人が客に対して何を見せたいかが描かれている。
今とは違い、笑いの考え方も全く違うところもあり、柳楽優弥、…

>>続きを読む
普遍
4.8

人を笑顔にするんじゃなくて笑わせられる職業ってこの上なくかっこいい
師匠の笑わせてやってんだって言葉はただの自己中なんかじゃない。それ言葉一つ一つの重みが、本当に愛情深い人なんだと感じた。
そして死…

>>続きを読む
daidai
4.5
柳楽優弥さんと大泉洋さんの演技力が凄すぎて鳥肌が立つぐらいだった
何度でも見返したくなるこれぞ名作と思える映画だった

あなたにおすすめの記事