しのちゃん家で朝食を

浅草キッドのしのちゃん家で朝食をのレビュー・感想・評価

浅草キッド(2021年製作の映画)
4.0

【不器用な男が好きな人、必見】

・笑って泣ける物語
・名言製造機の深見師匠

---------------------------------------------

〈笑って泣ける物語〉

ツービートの漫才が面白いのはもちろん
師匠とタケシのやり取りが面白い。
普段の会話が漫才みたいでゲラゲラ笑った😊

師匠の『バカ野郎』『コノ野郎』は
実際に深見氏の口癖だったみたいですね。
左手のブラックジョーク最高!

師弟愛、男同士の友情系に弱いから
ウルっときた。

ヒールのくだりが
あの場面で出てくるのはズルい!👠

---------------------------------------------

〈名言製造機の深見師匠〉

『芸人なら芸で笑いを取れ』
『芸人だよバカ野郎』
『笑われるんじゃねぇぞ。笑わせるんだよ』
セリフが本当にカッコいい。

弱みを見せないところも
男らしくて不器用でカッコいい。
『師匠』と周りから呼ばれて
慕われる理由が分かる気がした。
タバコの不始末だけは唯一
カッコ悪かったなぁ。

この映画をきっかけに深見さんという
存在を知れて良かった。

---------------------------------------------

〈印象的なシーン〉

・【門脇麦】ちゃん演じる千春のショー

妖艶なダンスと歌に虜になってしまった。
あんなストリッパーいたら
通ってしまうでしょ!ってレベル。

やりたい事をやれなかった千春と
やりたい事を貫いたタケシの対比が
切なかった。

---------------------------------------------

〈まとめ・補足〉

・タップダンスの演出好き
・『鯨』
・やはり浅草キッドは名曲
・師匠という目標が欲しくなる