たろうくん

くれなずめのたろうくんのレビュー・感想・評価

くれなずめ(2021年製作の映画)
3.5
終盤おもろい ちょっと泣ける
くだらなくてそれがまたいいよね

他のユーザーの感想・評価

おもろくて
意味わからんく
腹抱えて笑ってたら
腸活性化されて
便秘解消した
ありがとう

俳優陣豪華すぎるやろ。どうした。
たぬき

たぬきの感想・評価

3.2
最後の怒涛の展開までは感動してみられて、怒涛の展開は爆笑しながら観た。
わかんないけど男性の友情ってふざけてちょっとカッコつけるところまでがセットなのかなと思えて好き。
あ

あの感想・評価

4.7
スーパーおもろいです。
途中シンプルに意味分からんくなるシーンがあるので人によってはつまらなく感じそうだけど自分はその意味分からんのも含めて自由な作品でいいなって思いました。こんぐらいぶっ壊れてる映画があってもいいなって。そーゆー作品なんだなって思いながら観れば内容も楽しめるし幸せになれる映画だと思いました。
井上

井上の感想・評価

3.9
最高だった、こういう映画本当に刺さるんだよね
俳優陣の演技が素晴らしい

この手の映画常連の、若葉竜也に藤原季節、そして成田凌
この3人の内誰か出てたら必ず井上にはハマる

ストーリーは終始くだらないんだけど、くだらなさの中に切なさ有りって感じで、表情やら雰囲気やらでそれを作るのがうまかった印象
高良健吾の役と前田敦子の役もなかなか良い味出てたと思う、演技も良かった
終盤の茶番何?ってレビュー多いんだけど、あれは多分未練の話だよね
てかこの映画通して五人の未練の話で、文化祭のネタの未練を消化させたんじゃないかなぁと
淡々と進む映画よりひとつまみ程度ぶっ飛んだ展開があった方が退屈しないから個人的には好きだった(本作はひとつまみ程度じゃないけど笑)

「お菓子貰いに来たわけじゃないのに、お菓子貰いに来たみたいになっちゃって…」ってセリフ、間と言い表情と言い最高だった
ラストのやり直すシーンは勿論だけど久々に映画で泣いた気がする

ミキエは何で吉尾が見えて居たんだろう、なんか六人の友情と言うかさ、そこは五人だけにしか見えないって設定でいて欲しかった気もする
ミキエもミキエで「引きずってる」から見えたのかな

脚本、演技、挿入歌、雰囲気、設定、タイトル、抜群に良かった
tomy

tomyの感想・評価

3.7
大人がいい大人なんだよなぁ
バカみたいなアホみたいな意味のわからなさが個人的には好き
なんともよくわからない、いろいろおかしい、将来どうしていいのかわかんない感じの胸の奥底にある暗い何かを抱えている若者の心の映画、なのかな。バカ騒ぎしていないと心の穴が埋められなくて。何かしていないと苦しくて苦しくて。

最初は何だこれ、って見てたんだけど。時間の無駄だって。でも思い出した。30代後半あたりから、若い時ちょっと親しくしていた友達がチラホラ亡くなった、と聞いて。苦しくなった。確かに平均年齢を考えるとそういう人がいるかもしれない事はあるわけで。途端に若かった時のことを思い出した。

なんだか現実離れしているところもあるし、変な映画ではあるんだけど、この感じ、言い表せないけどよくわかる。言い表せることができないような感情なのに、映画にできるって脱帽。
友人の結婚披露宴のために久しぶりに集まった、高校時代の仲間6人組。二次会を待つ間、思い出話に花を咲かせるが、あるつらい過去の出来事には誰も触れようとしなかった。


学校のゴミの分別だけでそんなに怒るなよ
松岡って奴は一部からは嫌われてるけど怪我した人には優しくしてるから、、めっちゃ嫌いにはなれないけど、自分は無理だわ。

よく分からない感じ
h

hの感想・評価

4.2
こういうの好き( ◠‿◠ )❣️👍🏻藤原季節のお芝居超すき、特に泣く演技ヤバい めっちゃもらい泣きしてまう( ◠‿◠ )🥲
ioqo

ioqoの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

正直いって、わかんない
ファンタジー?脳内の話?
うーんもう1回調べて見ようとするべき映画だなあ
初瀬

初瀬の感想・評価

3.5
話の構成というか見せ方の順序が斬新でおもしろいなとおもった
後半のところはあえてノータッチで、、、

友達がこれみてそんなにって言ってたけど多分男同士のゲラゲラするノリが苦手な人はつまんないと感じるのかな。
自分もそんなに得意ではないけど、

あと、みんなおじさん設定なのに体引き締まり過ぎでて笑った。
「くれなずめ」の感想・評価を全て見る

たろうくんさんが書いた他の作品のレビュー

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.5

めっちゃ人殺すやんね
ウィルスミスかっこいーーー

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

4.0

おじいとの関係性にほっこり。
後半はちょっとホラーだったけど。
初期iPhone懐かしい。主人公美少年

我らの罪を赦したまえ(2022年製作の映画)

3.5

すごい内容 歴史を知るって大事だよね
せつないです 10分くらいですぐ終わる

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

犬悲しかった
戦い!って感じ 無で観れるオススメ
キアヌさん素敵