Marilyn

ライフ・ウィズ・ミュージックのMarilynのレビュー・感想・評価

4.6
アルコール依存症でリハビリ中のズーは疎遠にしていた祖母が亡くなったことから、長らく会っていなかった自閉症の妹ミュージックの世話をすることに。
最初は音に敏感で些細なことでパニックを起こしてしまう妹に戸惑っていたが、アパートの隣の部屋に住む男性エボが手を差し伸べてくれる。
妹とエボとの生活を通してズーは自分自身と向き合い始め、変わろうとしていくが…。

世界的シンガーソングライターSIAが監督・脚本を務め、自身の体験を元にしている作品とのことで、ずっと観るのを楽しみにしていましたが、作品も音楽も最高でした!!!
全編MVっぽい感じがありながらも、ヒューマンドラマもちゃんと描かれていて、後半はグッとくるシーンの連続🥺
こんなに泣くとは思いませんでした😭

自閉症の妹ミュージックが可愛かったし、演じたマディー・ジーグラーが演技上手すぎ😱
自閉症についてあまり知りませんでしたが、本当に自閉症に見えてしまうような感じで、「ギルバート・グレイプ」のレオ様を思い出しました。
亡くなったおばあちゃんを始め、街の皆が彼女が大好きで、ただ歩いているだけでハッピーなミュージカルに見えてしまうのが可愛すぎ😍
彼女がずっと付けているヘッドホンから流れる音楽と彼女の視点で見える世界が合わさったMV的なシーンのカラフルでポップな世界観がめっちゃツボでした💗
SIAファンは是非観てほしい!

ズーを演じたケイト・ハドソンもハマり役✨
ガッツリ歌うシーンもあり、思ってたよりも歌が上手くてびっくり😳
隣人エボやアパートの管理人ジョージも良い人で素敵でした✨
ミュージックに想いを寄せるフェリックスは可哀想だった😢

あと、タイトルが文字通りの「音楽と共にある生活」と「(登場人物の)ミュージックと共に生きる生活」の2つの意味に捉えられるところも好きでした😍

わりと癖のある作品で、いきなりミュージカルっぽくなるシーンも多めだったので、好き嫌いは分かれそうですが、個人的にはベストムービー入りするぐらい大好きな作品になりました🥰
絶対また観たいし、サントラ欲しくなった!
Marilyn

Marilyn