ライフ・ウィズ・ミュージックの作品情報・感想・評価・動画配信

『ライフ・ウィズ・ミュージック』に投稿された感想・評価

3.8
このレビューはネタバレを含みます

幻想的な映像と音楽

ミュージックが歌うシーンから、家族3人の朝食、ミュージックへの宅配∶犬、イメージの流れが泣ける

一緒ならきっと行ける

ミュージック役マディ・ジーグラーの演技がすごい

最後…

>>続きを読む
Anna
4.2

寄り添って、元気を与えてくれる。ゆっくり心の奥まで効いてくる優しい栄養剤のような映画。Sia初監督作品。無理にパワフルに元気を出していこう!という雰囲気ではなく、静かに、しかしカラフルな歌のシーンが…

>>続きを読む
ナ
4.0

どん底でも幸せは自分の力で、周りを巻き込んで、築き上げていくことは出来る!

幼稚で苦しくても、
頭の中に存在する自分だけの舞台は
鮮やかに、ポップに彩っていきたい!
きっとミュージックはそうやって…

>>続きを読む
みんな誰かに支えられて支えてて
withの大切さ有り難みを感じる!
もちろん自分も愛してあげないとね!
3.7

自閉症の妹と依存症の姉
妹と一緒に暮らしてた祖母が亡くなり姉妹で生活することに

ミュージックの見える世界は人とはちょっと違う
少しの変化でもパニックになってしまうミュージックも自分なりの愛を伝える…

>>続きを読む
MN
-
おすすめ度★★★★★
ケイト・ハドソンのディーバっぷり!
自慢のロングヘアをバッサリ切って
新境地。
siaの世界観にやられた!

音楽好きにお勧め😊

  かなり尖ったミュージカル映画で気に入った。bjorkのdancer in the darkと同じような独自性があった。
  知的障害に分類される人達に観えている世界はどうなっているんだろうと思っ…

>>続きを読む
Ning
3.0

courage to changeが使われていると勘違いして観た作品。

エボ役の方の演技が上手かった。含みのある表情。

展開としてはベタで、イマイチ乗り切れず。

ダンサーさんだけあってミュージ…

>>続きを読む
3.0

ミュージカルのシーンのマディーの表情全て外してなかった

外してる俳優がいなくて観やすかったね

エンディングのTogetherが良かったね

Siaの曲で唯一と言っていいほどポップな曲だから良いよ…

>>続きを読む

依存症、ハンディキャップ、ヤングケアラー、毒親等の家族に関する問題が多く扱われていて重いテーマでありながら、ミュージックの脳内や登場人物の心情をミュージカルで表しているので暗い気持ちにならずに見れま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事