はみがきしんぢ

アメリカン・ユートピアのはみがきしんぢのレビュー・感想・評価

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)
4.5
去年立川にて「ストップ・メイキング・センス」をスクリーンで見られたのは本当にラッキーでしたが、その翌年にまたデビッド・バーンを映画館で見られるとは思ってなかったのでホントにツイてましたw
虚飾を廃して人間の身体性に重きを置いたステージングはとても圧巻ですし、「ストップ・メイキング・センス」の頃からコンセプトが変わってなくてすげえなと思った次第です。
歌はもちろん最高ですが合間のMCがとても面白く、人間の脳の話から他者とのつながりが必要なのだという話にうまく発展する展開は大いに共感できるものでした。
さらに後半は政治的なメッセージも込められてくるのですが、誰を支持するべきだとかそういう話ではなく兎に角選挙に行って投票しよう、という持っていき方は嫌味がなくて受け入れやすいなと感じますし、これはアメリカに限らず日本でも共感を持って受け入れられる話だと思いました。ここで興味深かったのは、大統領選での投票率は55%であるのに地方選挙では日本とそう変わらない20%ぐらいで、投票した方の平均年齢はだいたい57歳。そんなどこかの2割程度の高齢者にお前の未来を決めさせていいのか?という話はめっちゃわかりやすいですし、そういう話は日本の若い世代にも聞かせてあげたいな〜とか思ってしまいました。
まぁでもそういうのを抜きにしてもめっちゃカッコよくて最高なんですけど、もうちょっとあの歌も聞きたかった、アレも、アレも…あとアンコールも…とか思ってしまったのですが、あの歳であんなに動きまくってるのにこれ以上ムリ言っちゃダメだなとも思ったりしましたw