アメリカン・ユートピアの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・ユートピア2020年製作の映画)

DAVID BYRNE`S AMERICAN UTOPIA

上映日:2021年05月28日

製作国:

上映時間:107分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 社会に対するメッセージが素晴らしいエンターテイメント
  • 自由で開放的だけど緻密に練られたセットとパフォーマンスに感動
  • 人間音楽空間で感動し、人間って尊い生き物だと思った
  • 演者全員が素晴らしいと思えるチームワークに感動
  • 伝説のブロードウェイショーを体験できたことに感動
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・ユートピア』に投稿された感想・評価

BOCCE
4.2

緻密なんだけど自由とリスペクトのある完璧なショー。もちろんデビットバーンが中心なんだけど年齢、人種、国籍を超えたみんなが主役のチーム。かと思ったら大盛り上がりのオーディエンスも!公演後の余韻にふけっ…

>>続きを読む

おそらく私の背景知識的なものが足りてないのだと思うが、めちゃくちゃ面白い!とまではいかなかった。でも個性的な歌詞はだんだんと観ているうちに引き込まれていく感覚。
もっとこの映画楽しむためにスパイク・…

>>続きを読む

デヴィット・バーンがカッコいい!その一言に尽きる。

監督がスパイク・リーと知った時、正直「大丈夫か?」と思った。なんか、オシャレな音楽映画を撮るイメージがなかったので。が、実際、とってもかっこよか…

>>続きを読む
tdo12
4.2

スパイク・リー監督作。
元トーキングヘッズのVoデイヴィッド•バーンのライブショーを追ったドキュメンタリー。
まだまだ世の中には自分の知らない御大がいて、歳を重ねても自分を貫いている姿に感銘を受ける…

>>続きを読む
A
-

最初からほぼ出っぱなしのメインダンサーのひとり、Tendai Kuumbaさんに一番目が行った。作品としてはまず、メッセージが強い。ちょっと好みにはマッチしなかったけれど、あのパフォーマンスをライブ…

>>続きを読む

公開時に見逃してたのでこのタイミングで映画館で見られてありがたき。
「ストップ・メイキング・センス」はほぼ全編通してこっちも背筋伸びるぐらいの緊張感があったのに対して、こっちはより洗練されつつもベテ…

>>続きを読む
3.7
登場から思想強すぎる系かと
思いきやそんな事はなく、
酔っていても歌詞は刺さるし
あっと言う間に終わってた。

またいつかシラフで
音楽は勿論、ヴィジュアル、演出、構成、照明、カメラ、すべてが驚く程の素晴らしさ!加えて、今の世の中の様々な問題をストレートに批判、風刺を交えての問いかけも鋭い。再鑑賞。
アサ
5.0

むかーーーしの鼓笛隊は
たいこをバラバラにもってたってような
記事を読んだことあるんだけど
新鮮なドラムの形でかっこいいな。

いろーーーんなヴォーカリストがいて
老いがあるのは当たり前なのに
こん…

>>続きを読む
希叶
3.5
このレビューはネタバレを含みます
途中の曲がずっと頭にこびりついて離れないぐらい中毒性のある曲とダンス。
最初から最後までミュージカルだが、飽きずに見れる作品。

あなたにおすすめの記事

似ている作品