アメリカン・ユートピアの作品情報・感想・評価・動画配信

アメリカン・ユートピア2020年製作の映画)

DAVID BYRNE`S AMERICAN UTOPIA

上映日:2021年05月28日

製作国・地域:

上映時間:107分

4.1

あらすじ

みんなの反応

  • 社会に対するメッセージが素晴らしいエンターテイメント
  • 自由で開放的だけど緻密に練られたセットとパフォーマンスに感動
  • 人間音楽空間で感動し、人間って尊い生き物だと思った
  • 演者全員が素晴らしいと思えるチームワークに感動
  • 伝説のブロードウェイショーを体験できたことに感動
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アメリカン・ユートピア』に投稿された感想・評価

TR
4.7
最高なバンドによる最高な劇場だった

“Welcome to my brain”

アメリカン・ユートピアのタイトルが一部反転している意味が、映画を観るとよくわかる。過去の歴史から人は学ぶべきところを、制御不能の感情により理性を蔑ろにした結果が面々と歴史として悪しき轍となり残してい…

>>続きを読む
ミナ
-

未完成で脳は変化する

他者と繋がることによってできあがっていく
ショーなのか。
はじめは何だかよく分からないなぁと思って観てたけど、後半からグッと引き込まれた。
FraKc
4.2
私はデヴィッド・バーンのファンなので評価が難しいけど、『ストップ・メイキング・センス』とはまだ違ったタイプのコンサート映画で傑作を生むとはさすが。

メンバーにアジア人がいないのが少し残念。
oka
4.0

「移民こそがアメリカに一番貢献している」(バンドメンバーは全員移民だと明かした後の発言)シニカルになりすぎないように程よくユーモアを交える様、親しみやすい語り口…デイヴィッドバーンのフランクさこそ、…

>>続きを読む
ゆ
-
ショーですね。アメリカのことを知らないと全然分からないと思う。頑張って最後まで見たけど、ここにいる皆さんほどの感動を感じられず悔しかった…

今期101作目

やはりデヴィットバーンがとんでもないぞ、と気付かされる顛末。
シンプルで最大限魅力するも、政治的なメッセージもふんだんに。ただ執拗ではない

ブロードウェイ?をスパイクリーが撮った…

>>続きを読む

発見
アルバムのライブショーを映画にしていて
間に挟まれるトークに投票率の話や
世の中に問いかけたいことを織り交ぜていて
歌の歌詞もその内容に沿っていた。
また表現の仕方(ダンサーの表情など)で
伝…

>>続きを読む
ask
4.8
これ日本ではできないだろうなと思う。ミュージカリーで楽しめる映画

あなたにおすすめの記事

似ている作品