ニカイドウ

モンタナの目撃者のニカイドウのレビュー・感想・評価

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)
3.0
えーと、山火事から民間人を救えなかったトラウマを持つ消防隊員のハンナと暗殺者に狙われる少年コナーが出会い、暗殺者に追われながら山火事に襲われる話。
暗殺者は多分雇われやろうから、さらに上の垂金権造みたいなヤツを倒さな意味がないと思うのと、ハンナがトラウマと対峙したり、克服したりという訳でもない。コナーの父の友人で、ハンナの元彼氏(ややこしいな!笑)の警官と、妊娠中の警官の妻も出て来る(黒人。メタ的な含みありそう)けど、全員が全員なかなかにバラバラに行動してる。多分、警官の妊娠中の妻が暗殺者1人殺してる事はハンナとコナーは知らん。
父親がコナーに渡した手紙はどうなったんやったっけ?テレビ局に渡さなあかんねやったっけ?
この映画、良い所で終わった感出してるけど何も解決してないな。アマプラで観たけど、何故か終わってすぐメイキングに突入する。めっちゃ面白い映画のていでみんなインタビュー受けてるし、少し笑える。アンジェリーナ・ジョリーの満足気な顔は、多分、キャストに黒人ねじ込んだ満足感なんやろうなぁ。
ただ、本編のアンジェリーナ・ジョリーの存在感だけは別格!
卑猥な言葉を使っても、微妙な服着てても、傷だらけでも、暗闇でも、山火事の中でもめちゃめちゃ映えるアンジェリーナ・ジョリー!!
アンジェリーナ・ジョリーが画面にいるだけで華がある!!!
アンジェリーナ・ジョリーを観る。それだけで良いのかも。
もっと顔大きい印象やったけど、小顔というほどでもなく丁度良いし、ほっそりしてて、スタイル良くてとても…素敵でした。(書き方間違えるとエロくなりそうなので気をつけて書きましたが、滲み出てたらごめん)
内容関係なく、アンジェリーナ・ジョリーの為にもう一度観たいって思える映画。
ラストのバトルはホラー。
ハンナさん、子供のコナーにそんな姿見せたらあかんで。笑
ニカイドウ

ニカイドウ