nobuo

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎のnobuoのレビュー・感想・評価

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)
4.0
【加筆再投稿】
巷で話題の「ゲゲゲの鬼太郎」前日譚。実は初報時から目を付けていた作品で、その理由は「鬼太郎父が主人公=御歳80近い野沢雅子さんがまた新作主演を!?」と謎の期待を抱いたから。結局父=野沢さんではなかったものの、事前予想とは別方向の良作だったので結果オーライ。関さんの飄々とした声、良かったです。

「どれどれ、昭和の田舎村のおぞましい因習を興味本位で覗いてやるぞ〜……」と意気込んで(?)いたら、登場人物と作品から見事に重いカウンターパンチを喰らう羽目になった。
「因習村」の概念・言葉が容易く使われ、雑に消費されがちな昨今。しかし昭和だろうと令和だろうと村だろうと街だろうと、自分が居る場所にも何かしらの「悪しき因習」、そして犠牲者は存在する。だから決して他人事じゃねぇんだぞ!目を背けるな!……と、あまりにも重過ぎる真実(限りなくR15に近いPG12)とともにスクリーンから突き付けられた気がする。

中盤の裏鬼道集vs鬼太郎父の格闘アクションは凄まじく、今年観たアニメ/実写映画をひっくるめても屈指のベストバウト。ワートリのアニメで良い仕事をしてる方が担当されたそうな。そのぶん、ラスボス戦のアクション的勢いが薄まって見えてしまったのが少々惜しいところではある。

タイアップ主題歌もなく淡々と、しかしエモーショナルに進むエンドロールも良し。この部分に関しては今年鑑賞した映画内でダントツNo. 1。俺が観に行った際は既に入場者特典は無くなっていたものの、それと併せれば更に評価は高まっただろう。
nobuo

nobuo