⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎の作品情報・感想・評価・動画配信

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎2023年製作の映画)

上映日:2023年11月17日

製作国・地域:

上映時間:104分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

『⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎』に投稿された感想・評価

pomzo
3.9
キャラデザが今風になってて水木しげるの世界観とは程遠い気もしたが、作品としては面白い
結構本気で泣けるシーンも多い

目玉のおやじが良き父親してて二枚目な所も見所
巴
3.8
エグくてグロい。とても子どもの見るものではない残酷物語。でも、究極的には切ない友情の物語だった。子どもの頃に読んで、不気味で忘れられない「墓場の鬼太郎」の鬼太郎誕生話に、こういうかたちで繋げるとは。
4.0

戦後の日本が舞台
子供の時はよく見ていたゲゲゲの鬼太郎のエピソード0。
ゲゲろうと呼ばれたが鬼太郎では?と思ったが、出てきていたのは鬼太郎のパパだから鬼太郎ではないと気づいたのは少し経っていた。
エ…

>>続きを読む

初遭遇がウエンツ主演の実写版ドラマのゲゲゲの鬼太郎なので、原作も何も目玉のオヤジの目玉以外のパーツ(?)を初めて観た。たぶん脇道も脇道の鬼太郎作品しか通ってきていないので、評価高いという理由のみで観…

>>続きを読む
3.5

結局いちばん怖いのは人間として描かれている。集団に属したいというのは人間の本能的なもの。でもどこかに属するのも怖い。どうしたらいいのだろう?

【ブログ】
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』 長いものに…

>>続きを読む
Ken
3.9

面白かった!
けど、若干期待し過ぎた感は否めない笑
フィルマの点が高過ぎた笑

声優陣が素晴らしかったのと、ストーリーとしては、鬼太郎の起源に纏わる話と言うこともあって、見応えがあった。

大人向け…

>>続きを読む

◆あらすじ◆
昭和31年、帝国血液銀行に勤める水木は担当の龍賀製薬の社長と懇意にしており、その義父で龍賀一族の当主の龍賀時貞が死去したことに便乗して自らの出世という野心のために龍賀一族の支配する哭倉…

>>続きを読む
3.6

 「ゲゲゲの鬼太郎」は、1980年代のテレビアニメを観ていた程度で、原作マンガや猫娘が美少女系になってからのコンテンツとは無縁です。いまさらあの世界観に共感できるとは思えませんでしたが、とても評判が…

>>続きを読む
まゆ
5.0
書いてなかった。

凄く好きです。
元々鬼太郎が好きだけど、想像してたよりもずっと話が重くて最高でした。

沙代ちゃんにクリームソーダ飲ませてあげたい。
3.5

金田一耕助的な空気感で見れるサスペンス…【風】妖怪物語。
話題になっていたので鑑賞しましたが面白かったです。
ただ推理しながらだとちょっと肩透かしを食らうので、あくまでサスペンス【風】なんだなと解っ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事