そう

うみべの女の子のそうのネタバレレビュー・内容・結末

うみべの女の子(2021年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後の終わり方がちょっと僕には難解でよくわかりませんでした。原作読めばわかるんかな。でも自分的には好きなタイプの青春映画でした。文化祭をクライマックスに設定してるとことか青春映画の構造を取り入れていましたが、内容は予想よりダークでした。

ハッピーエンドのラブストーリーだったらお互いの想いや行動が最後には知られて心が通じ合うんでしょうが、この映画はそれがない。途中まですれ違っていてラストは誰が見ても相思相愛、となるところを最後の最後まですれ違っている。そこが新鮮だったというか逆にスッキリしたというか、清々しかったです。

全体的には没入感がかなりありました。主演二人の存在感が凄いからなのか、教室のシーンなど何人も絡んでくるところ以外は二人だけの世界を見せられている感じがして、とても入り込めました。彼らが「佐藤」と「磯辺」としてそこに存在してくれたからそう思えたのだと思います。石川瑠華さん、青木柚さん、ありがとうございます。

この映画結局何が言いたかったんか。自分なりに考えてみたら「自分勝手でいいじゃん」って事でした。人間どうやったって最後には自分勝手になんだから開き直って勝手にすりゃいいんだ。恋愛とか人間関係なんて所詮自分勝手と自分勝手のぶつかり合いじゃねえか。「相手のことを想って」嘘つくんじゃねえ。仮にそうだとしても相手を想うことを決めたのは自分だろ。
そう

そう