りさりさ

先生、私の隣に座っていただけませんか?のりさりさのネタバレレビュー・内容・結末

-

このレビューはネタバレを含みます


"その不倫、ぜんぶ描く"
このキャッチコピーかっこいいなぁ

これまでそんなにたくさん不倫ドラマを
観てきたわけじゃないけどこれは新感覚だわ!

あーこれたぶんそうなんだろうなぁと
視聴者に匂わせておいて、
今度は分かりやすく漫画にしていく
それに気づいてわかりやすく反応する夫。
本当か嘘か混乱させてやんわり、じわじわと
反撃していく妻の強かさ。
翻弄されてる夫・としちゃんの憎めないコメディ感w
柄本さんの「うそぉーん😧」まで良い笑

1番怖いのは編集者の人。
夫婦の仲よりも、自分よりも、おもしろい漫画が1番!あの潔さと、ハッピーなキャラクターが
"不倫"というテーマを重くしすぎて無くて
良い要素だったなー。


母親役、風吹ジュンさん
なーるほーーーどーーーなエンディングでした^ ^
あの子分からないと言いながら、わかってるんだよなぁ✋


エンドロールにはeillちゃんが歌う主題歌
竹内まりやさんのプラスティック・ラブのカバー。
"I'm just playing games."というフレーズが特に入ってきた。さわちゃんの描くと言う復讐ゲーム。素晴らしい〜♪


漫画家さわちゃんの机の上に並ぶ
カラーペン、文房具好きなKREVAさんに見てほしいな😂
りさりさ

りさりさ