このレビューはネタバレを含みます
洋画専/1980-1990年代が好き 写真はルパートグリント、ザッカリーリーヴァイと。 ルパートは小学生の頃から20年来、ザックはCHUCKから15年来の激愛ファン、、、 生きてる間に会えるなんて思…
洋画専/1980-1990年代が好き 写真はルパートグリント、ザッカリーリーヴァイと。 ルパートは小学生の頃から20年来、ザックはCHUCKから15年来の激愛ファン、、、 生きてる間に会えるなんて思ってもなかった、、画面の中の夢だった、、 そんな私の三大神の内の2人が同日に日本に来た有り得ない奇跡(;_;)大真面目に生きてたら損もするけど特大幸せもある〜〜そして揃いも揃ってめためた優しかった生きてる内に本人と話せるとは〜〜(;_;)もう1人はマイケルjフォックス、一生の憧れ(;_;) (幼少期から意味はほとんど分かって無かったけど、何故だか洋画が面白くて、洋画ばっかり見ていた。 小学生の頃は流行りの映画は話せても、昔の映画を知ってる友達はいなかった。 中高年になって、相変わらずTSUTAYAに通い見てたけど、みんながアイドルや流行りの俳優に夢中になってても、私は良さが分からなくて話に入なくて、「まどかちゃんは何が好き?」と聞かれても答えられなかった。 アルバイトを始めて自分のお金で好きなだけレンタルが出来るようになって、気になる物は片っ端から見た。 タガでも外れたみたいに。 そこでやっと私は映画が好きだったんだ。きっと、 ずっとずっと前から。と腑に落ちて楽になった。解放されたみたいだった。 空気を良くする事とか、私だって別にやりたくはないけど、他人といると何でも頑張らないといけないプレッシャーで必死になってしまう。から回ってしまう。正直自分でもしんどい。 好きな物を好きだと、こんな所がこうだから私は好きなんだ、と言葉に出来る、映画と対峙している時は自問自答が出来る、今が私の自由であり幸せ。)驚きの長さ、、失礼致しましたw いつかアメリカに行って中華のテイクアウトの白い箱のやつと赤いクマのグミだけ集めてビニールに入れて食べて、ジュニのカラフル絆創膏を指にいっぱい巻いて、片手サイズの瓶のビール飲んで二日酔いにアルカセルツァー入れたお水飲むんだ、その時の為にビールは飲まないんだ 映画と同じくらい動物が好きʕ•ᴥ•ʔ 最近いいねせずにフォローして、いいねせずにclipだけする人が急増していて悲しい、、Filmarksまで民度低い層が来ている、、? 魂だけ抜き取るみたいって本当にそう、、涙