天使と悪魔の作品情報・感想・評価・動画配信

天使と悪魔2009年製作の映画)

Angels & Demons

上映日:2009年05月15日

製作国:

上映時間:138分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • バチカンを舞台にした壮大なサスペンス
  • タイムリミットがある中での謎解きに緊張感がある
  • 宗教と科学の対立を描きながらも、共存できることを示唆する
  • ユアン・マクレガーとトム・ハンクスの存在感が光る
  • バチカンやイタリアの美しい風景が見どころ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『天使と悪魔』に投稿された感想・評価

4.0
クリスチャンではないので、ミステリサスペンスとして楽しく観れた。
しかし、ダ・ヴィンチ・コードに続き演出がめちゃくちゃ派手で凄い。さすがMade in AMERICAという感じ。
Kim
4.4
このレビューはネタバレを含みます

ちゃんと騙されて、最後にえー!!まさかの!!?ってなれるミステリー。

神のことを「私はまだ授かっていない贈り物」と表現するのが優しさと配慮の塊で、この映画でいちばん好きなセリフだった。

ヘリコプ…

>>続きを読む
も
-

ダン・ブラウン原作やっぱりおもしろい。
美術と宗教絡んでくるから、歴史や暗号とかが苦手な人以外はチャレンジしてみてほしい。
やはり展開がダン・ブラウンは最高です。

天使と悪魔はコンクラーベと秘密結…

>>続きを読む
あび
3.6
以前に観たなこれ。場面場面の記憶はあるけどストーリー覚えてなかった
コンクラーベの映画あったなぁとおもってたけどこれだったようだ
このレビューはネタバレを含みます
最近コンクラーベのニュース見たから妙な親近感を抱きながら観てた。
シリーズの中で一番好きかもしれない。

やっと入れた保管庫の貴重品破ったりめちゃくちゃにして出て行ったの笑った
ym
-

科学vs宗教

タイミングよく教皇選挙鑑賞後、実際のコンクラーベが行なわれて、少し知識ある状態で今作も観れたから面白かった

節々アメリカアクションみを感じるものがあったけど、総じて脚本がすごく面白…

>>続きを読む
ヨーロッパ旅行行きたいと思わされるシリーズ
キリスト教に関する教養を身に付けてからもう一回見たい作品です

勝手にトム・ハンクス版コンスタンティンみたいなのを想像していたのでまったく違った🤣

盗まれた反物質がバチカンで大爆発しちゃうかも!?時間内に謎を解いて犯人を見つけ出さなきゃ!という科学と宗教を描い…

>>続きを読む
lxlx
4.1

このシリーズはやっぱり宗教的にもなんか色々この内容映画にしていいの?ってことをテーマにしてくるから好き
今回の話はイルミナティとコンクラーベがテーマになってる話で宗教色はダ・ヴィンチ・コードほとでは…

>>続きを読む

 以前にも見たのだが2025年のコンクラーベに際して改めて視聴し登録することにした。
 「ダ・ヴィンチコード」と同じくグロテスクさの強調とシンボルのこじつけに頼りすぎているきらいはあるが、アメリカ人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事