さかしー

太陽とボレロのさかしーのレビュー・感想・評価

太陽とボレロ(2022年製作の映画)
3.0
西本智実さんが登場されると聞いて観にいったんですが、知らないで行ってたら冒頭5分で心臓が破裂していたとおもいます…

いや冒頭5分の満足度凄いな…!!!!!(スタンディングオベーション)


圧巻&贅沢なオーケストラシーン、西本智実さんに関してはもう全出演シーンの衝撃があまりにも凄すぎた
まさか推しカメラの手法で指揮の最中の表情から演奏が終わって笑みを浮かべる瞬間まで映してくれているなんて思わないじゃないですか…!密着ドキュメントなの…??!(混乱)
お医者さんに振り返って一礼するところ、あの一瞬すらも指揮者の振り向き方しててちょっと笑ってしまったけどすべての挙動に感動を覚えてしまう これがマエストロの力…

そして主演の檀れいさんがもうもう言わずもがなお美しくて魅力的でずっとかわいくて素敵でした…!喜怒哀楽の表情がどれもかわいらしくて…かわいい…!!!(語彙力)

音楽の素晴らしさと感動を本物のオーケストラの演奏でたっぷりと堪能できる、とても贅沢な体験をさせていただきました。
演者への愛と音楽への敬意を感じる作品でした。マエストロオブオーケストラ…!(感動)






ここからは全体の感想について

キャストとオーケストラの演奏を堪能する作品としては大満足、映画としてはつっこみどころがありすぎる、というのが正直な感想でした
水谷豊監督の作品は1作目からとにかく独特な演出が特徴的なので、今作でもその "癖" がどうしても気になって仕方なくなってしまうというか…

はっきり言ってしまうと冒頭5分で興奮と感動がクライマックスになってしまったので(個人的に)前半1時間がとてもテンポよく展開していくだけに、後半でいきなりコメディになったり恋愛ドラマだったり刑事ドラマだったりのいろんな要素が入ってきて、ちょっとどれかに集中してほしい…!と思ってしまったのだけもったいなかったです


ただ、檀れいさんと西本智実さんが同じ画角にいるのを観られるのはこの映画だけ…!

このお二方は本当に素晴らしかったです
オーケストラシーンは何度でも観たい…
さかしー

さかしー