ありめろん

ディア・エヴァン・ハンセンのありめろんのレビュー・感想・評価

3.3
こちらは前評判の良い作品だったのでとても楽しみでした。
エヴァンを演じた彼はブロードウェイでも同じ役で演じていたそう。
通りでずば抜けて歌が上手いはずだ…。
綺麗な高音に繊細なビブラートが最高で、最初の歌から心を掴まれました。🫀

エイミーアダムスの歌声を聴けたのも嬉しい。
彼女のような綺麗な赤毛に一回でいいからしてみたい👩‍🦰
優しくてお嬢様育ちで世間知らずで若干神経質な母親役がソーマッチ!
いくつになっても素敵な女性ですね〜。

これは最初の段階で分かってたけど、共感性羞恥心持ちの私からすると、ああああああもう見てらんないってなるシーンが多過ぎた。笑
エヴァンはセラピーを受けたり薬を飲まないと精神が不安定になるくらい心の弱い男の子。
でも作中での出来事を経験したエヴァンは、今後の人生そこそこたくましく生きていけそう。
エヴァンが自分で見つけた生き方。これはとても重要なことだと思います💡
他人から押し付けられた理想の自分でもなく、偽りの家族に求められる自分でもなく、
"自分で"見つけた自分を認めること。
そうやって、大人になる過程で弱点も含めた自己を受け入れ認める強さを手に入れることは、人として大きく成長するきっかけになるのでしょう。
母とのかけ合いのシーンもいいね。
母のとんでもなく強い家族愛が、歌声に乗ってビリビリ響いた!


まぁでも私個人的には、もっとハッピーなミュージカル映画かと思ってたから、自殺を扱った社会派なテーマで、ちょっとしんどかったかな。
予告編とパッケージ詐欺や。笑

そうそう、とても画が綺麗だなと思ったら、ワンダーの監督でした。
フラッシュバック手法が効果的に使われてて、内容こそしんどいけど目では癒されました。

楽曲も良し。寄り道せず真っ直ぐテーマに沿った作品だったので、綺麗にまとまっていました。

ただやっぱりしんどかったわ笑笑
サントラは聴きたいけど、映画はもう一回観よう!ってならないかな…。


おしまい。
ありめろん

ありめろん