エヴァンの嘘を信じて悲しんだり喜んだりするコナーの家族やアラナを見てるのが辛かったです
本当の事を言うタイミングを失って嘘を重ねてしまうエヴァンも見ててしんどい…
エヴァンのスピーチや歌のシーンは…
『ワンダー 君は太陽』、『ウォールフラワー』と同じ監督のミュージカル
あらすじが神
曲も神
SNSでバズるくだりは最悪
途中からはホラー映画
良かれと思ってついた嘘に嘘を重ねて話が大きくなって、…
ちょっと許せなかったので書く。
曲単体で聴いたらキャッチーで聞きやすくて歌いたくなるし流行ったのもわかる。
ただストーリーのコンテクストとして、全部エヴァンが着く嘘の上で流れるからすごく不快だっ…
元々ラ・ラ・ランドがあまりハマらなかったのもあって、今作も微妙にハマれず。。
ミュージカル嫌いではないんだけど、これは内容的にいやお前歌ってる場合ちゃうから…って思ってしまってダメだった笑
嘘が嘘…
裏垢のストーリーが知らないところで拡散され、どんどん尾ひれがついて広まってしまい落ち込んだことがあって、それ思い出した(T_T)
辛い時ってほんとに孤独との闘いだなってすごく思うんだけど、でもみん…
高三には見えんやろ…。保護者やん。
一つ嘘をつくと、そのためにまた嘘を重ねないといけないから大変。まあ嘘はつかんことやね。死者を利用する主人公が怖い、サイコすぎる。パラサイト的。
妹さんが可哀想。…
勝手に、陰キャの男の子が実は歌がうまくて歌手デビューする話と思ってたら全然違うくてびっくり笑
みなさん書いてる通り、曲がいい。
私の中で、シーズンズオブラブや民衆の歌とか、このミュージカルといえば…
© 2021 Universal Studios. All Rights Reserved.