ぽんず

フィアー・ストリート Part 3: 1666のぽんずのレビュー・感想・評価

-
三部作をまとめてレビューしちゃいます。

総じて、面白かったです三部作でした。
尻上がりで面白くなってきますので、是非とも3作品見て欲しいなと思います。結果的に、胸スカ映画で助かりました。余韻は良い感じです。
個人的な見方としては、1作品目は片手間に見てもらって、面白くなくても最後まで見て欲しいなと思います。そしたら、2・3作目と必ず面白くなっていくんで。
プロットは他で見てもらって、個人的な感想を述べていこうかなと。

1部は、正直そこまで突出した面白くなかったです。「なんか見たことある」って感じ、演技もクサくて、逆にそれが良かったりするんですが。特に語ることはないですが、マヤ・ホークが序盤に殺されてショックだったのと、思いの外振り切ったグロ描写が印象深かったかな。

2部は、いよいよ呪いについて深掘りしていきます。過去に遡ることで物語の幅が大きく広がっていきます。ここら辺で、何となく考察もしながら物語を見ていくので、面白くなってきます。また、相変わらずのグロ描写でした。ただ、特別興奮するような内容でもなく、3作目に期待しようと思います。

3部は、全ての伏線を綺麗に回収していきます。呪いの根源、シェイディサイドやサニーヴェイルの関係性、サラ・フィアーとは、などです。強行突破のようなガン萎え展開ではなく、無理のない展開を見せてくれて、とてもスッキリしました。
ぽんず

ぽんず