ウシエルとウシファー

名探偵コナン ベイカー街の亡霊のウシエルとウシファーのレビュー・感想・評価

3.8
75点
おもしろかった!

暴走したAIと新技術のゲームでコナンとシャーロック・ホームズの世界をクロスフェードさせるというアイディアが面白い!

灰原哀物語で出てきたオリエント急行殺人事件もそうだけど、ちゃんと過去の偉大なミステリー作品を踏襲する姿勢がいいよね名探偵コナン
おかげでシャーロック・ホームズシリーズにも興味が湧いた

今作では殺人犯が誰かを推理するのではない趣向が新しいなと思った
天才少年ヒロキを飼い殺し、その父親のゲーム開発者をも刺殺する、というシーンが顔を伏せずに描かれていて、始めからおっと思う展開
制作側も、本筋的にはシャーロック・ホームズの世界でコナン達が生き残れるかというのと、新一パパの推理パートが「犯人が誰か」よりも面白いだろ、という判断で形式美を崩したんだろうから、なかなか実験的

蘭のゲームならではな飛び降りも良かったし、コナンが完全に心折れるというレアなシーンもよかった

ひとつだけ気になったのは、行動を共にするうちに改心した悪ガキのリーダー
あれ、ノアズアークが成りすましてたのは面白いけど、本当の彼は改心してないんだね、、、という
まぁ仲間の悪ガキ達が彼を導いてくれると信じて、、

あ、それとかなり個人的な事だけど、脱落した子どもの名前を呼ぶ親の場面が何度かあったけど、偶然、その中の2人か妻と僕の名前で、不意打ちに笑ってしまったw
こんな事あるんだねw

次は迷宮の十字路