そうじろう

テン・ゴーカイジャーのそうじろうのネタバレレビュー・内容・結末

テン・ゴーカイジャー(2021年製作の映画)
3.8

このレビューはネタバレを含みます

10年前、末っ子4歳、ゴーカイジャーショーをポルトヨーロッパ(和歌山の遊園地)で観たなぁ。主題歌も何度も歌ったっけ。現在、末っ子は中二。どう考えても付いてきてくれそうにないので一人で観ました😅
(記憶あらすじ)
破壊されたゴーカイガレオン。佇むジョーらしき男。
ゴーカイレッドとシルバーが戦っている。レッド「変わっちまったな!お前も、この星も!」
場面変わってドン登場。相変わらずモジャモジャ。久し振りの地球。子供たちまで国防省主催のスーパー戦隊ギャンブルに夢中になっている。ギャンブルの実況はバスコ、、いや益子田さんw
国防省はウハウハ。そこにはガイの姿も。ちょっとふっくらした?ガイはレンジャーキー集めに活躍したらしい。
あとはゴーカイジャーのキーを手に入れればコンプリートだそうな。
海辺に着陸するマーベラス。カッコイイ!やはり眼帯をしている。
国防省にルカ登場。髪の色が黒くなった、以外は相変わらずステキ。マーベラスを縛り上げている。
マーベラスはギャンブルには協力しないとのこと。マーベラスのキーを賭けて100人抜きに挑む。「魂のねえ奴に負けるかよ」99人を倒し、最後の相手はガイ。なるほどここで冒頭のシーンへ。
マーベラスは国防省幹部の不意打ちで倒れるが、アイムが助けに!変わらなさすぎ!😍マーベラス「遅えんだよ」
ギャンブルを楽しんでいたドン、キーを寄越せと脅される。国防省の怪しさに気づいたガイ、国防省職員の青年とともに牢屋へ。ドンの活躍で何とか脱出するも、追い詰められピンチに。そこへジョーが現れる。当然カッコイイ。ジョー「マーベラスのところへ行け」
マーベラスたちも追手に迫られていたが、ガイがレンジャーキーを投げて渡す。
レッドとピンク、新しめの戦隊に次々ゴーカイチェンジ!本能で決める決め台詞。
一方ルカ、レポーターを装って国防省へ。キラメイの鏡で敵の正体を暴く!
敵は、ガレオンを沈め、マーベラスの左目を奪った海賊団だった!
ジョー「俺がお前の左目になってやる」
んでもって最終決戦。鳥肌もののゴーカイチェンジ。
戦い終わってみんなでカレー。
左目はものもらいでした。眼帯してみたかったのね。
鳥とも再会して、エンディングは、スーパー戦隊ヒーローゲッター45作品バージョン♪

みんな元気そうで良かった!
何となくの雰囲気ですが、場内のお客さんの満足度も高かったようです(^^)
そうじろう

そうじろう