ma0

流浪の月のma0のレビュー・感想・評価

流浪の月(2022年製作の映画)
4.8

本当に素晴らしすぎました。

セリフも音楽も必要最低限で
観ている側がしっかり2人の気持ちを考えられる時間がたくさんあった。
ナレーションや心境語りみたいなのもなくていい。

雨の音、ベルの音、コーヒー豆を挽く音、
全ての音が心地よかった。


そして出演者みんなすごすぎて、、
木を引っこ抜く母親もほぼ喋ってないのに毒親だって感じるし
大人の彼女の悲しみもものすごく伝わってきた。

原作を読んでたから横浜流星がどうなるのか、ものすごく気になってたけど、想像を超えてきた。まぁ最後の演出もあると思うけど、原作よりも少し可哀想な奴かもしれないって思ってしまった。

そして1番すごかったのは松坂桃李。原作で私が汲み取った以上の苦しみを表現してた。CGの部分も驚いたなぁ。。


亮くんの実家が山梨じゃなきゃ★5でした。笑
たしかに国中の方はかなり訛ってるけど
山梨出身の身からすると、途中ダサすぎる甲州弁が気になって仕方なかった🙃

あ、あと、更紗ちゃんがお母さんとお父さんと3人で暮らしてたあのキラキラした感じがすごく好きだったから映像化して欲しかったなぁ〜。
ma0

ma0