流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
えっマイクロペニスがオチなの?
それでこんな大事になったってw
何を伝えたいのか理解出来ない

ホントごめん。

でも広瀬すずに
生々しいベッドシーンは必要無い

演者さんは完璧でした💯💮
1.4
何が良いかよくわからなかった。
当事者の外れ値を擁護するアートになんの意義があるのか
あき
-
李相日監督の最高傑作は『フラガール』だと思う。笑いがあるから。

過去鑑賞。「怒り」の李相日2022年脚本・監督作品。広瀬すず、松坂桃李、横浜流星、多部未華子主演映画。

2020年本屋大賞を受賞した凪良ゆうのベストセラー小説の映画化。

ある日の夕方、雨の公園で…

>>続きを読む
taro
3.9

これは原作が好きすぎるから超えてこなかった印象かも
けれど映像で観れて良かったぁ

事実と真実は違うんだよな
大多数の人間が事実を真実だと思い込む
それで生き辛くなる人が増える
この現実は無くなるこ…

>>続きを読む
RN
3.0
このレビューはネタバレを含みます

国宝の監督かーと思って見てみた
この監督は重苦しい情感を描くのが得意なのかなぁ

良くも悪くも映像に余白が多い作品だと思った
セリフ数が少ないのが独特で中々作り物っぽい感じがしなくていいなと思う
国…

>>続きを読む
hmsuga
3.9
少々重いかんじだが
なかなか重厚感のある良作。
松坂さんの演技は圧巻でした。
改めて良い役者!
3.1
松坂桃李良かったなぁ…という印象
ストーリーはあまり覚えていない…
0_y12m
4.0
面白かっためちゃくちゃ面白かったから2回目見たいけど見たくない
原作を読んでから鑑賞
原作に比べると省かれていたり余白が多かったりで、原作を読んでいなかったら十分に理解できなかったかも

あなたにおすすめの記事