このレビューはネタバレを含みます
・広瀬すずのことは人並み以上に好きなのだけれど、いかんせん顔が美しすぎる。
・演技上手なのに、全然庶民には見えず…作品に入り込めなかった。
・不思議なことに横浜流星はリアリティがある。(なぜ)
…
150分とは感じられない程に没入感の高い作品で、心に残る一本だった。3回観てもなお、また観たくなる。
良かった点は、演者が素晴らしすぎること、撮影や音楽が美しいこと、そして李相日監督のわかりやすく…
文と更紗の視点で映画を観るから
とても切なくて、世間ひどいって思ってしまうけど
結局当人同士でないと真実はわからなくて
ニュースとかでもすべてを信じることはしないようにしようと思う
松坂桃李くんと…
本を読んでから映画を見るのは辞めようかな、、
本で読んで自分が作る世界にはどうしたって勝てないし、映画の伝えたいことが見えてこなくて、勿体なかったな(映画が悪いとかではなく)
光が綺麗な映像が多…
このレビューはネタバレを含みます
父が死んで、母は彼氏ができたから叔母の家に住まわせるさらさ。
叔母の家では邪魔者扱いをされて、叔母の息子からは体を触られて嫌な思いをしている。
そんな家には帰りたくないと思い、雨の降った公園で読書を…
映画館で見られなかったので。
原作まだ読んでいなくて。読みたくなった。
それぞれが欠けている何かがあって、彼女のはすぐわかるんだけど、彼のはなかなかわからないし、これ?こういうこと?って、つづいて、…
©2022「流浪の月」製作委員会