流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

3.4
本人らが良かったらそれで良い、と何年後も未だ言えるなら良いのかなんなのか
mey
3.0

小説を読んで欲しい。実写化失敗とまではいかないけど、文と更紗の関係性も更紗が他者から向けられる同情に日々どんな気持ちでいたのか、やっぱり映画だと描ききれてない部分が沢山あったように感じた。凪良ゆうの…

>>続きを読む
4.1
映画公開前に原作を読了。
原作が良かった分、映画は避けていたけれどやっと。

未公開シーンの中瀬亮もしっかり怖い(バカラ問題)

原作読んでて期待してたからこそうーん。。。って感じ。結構端折られてた印象。原作の時はありえんくらい大号泣だったけど、映画は1ミリも泣かなかったなあ。え?こんな作品だったっけ???と正直思ってしまった…

>>続きを読む
4.2

最近見た邦画の中で一番よかった
大人になった更紗がはじめて文と交わす言葉が、当時の幼さや自由さが滲み出てて泣けちゃった
おはじき?とか光のイタズラとかケチャップとか、あのへんのシーン綺麗で好き
もし…

>>続きを読む
neko
4.2
このレビューはネタバレを含みます

ロリコンという一言で片付けてしまうには勿体無い、純愛な2人の話だった
幼女だったから好きだったわけではないとうまく伝えられない文の不器用さ。
文の複雑さを理解した上で愛する更紗の無邪気さと真っ直ぐさ…

>>続きを読む
4.1
周りからの偏見とか見方って全然違うくて当事者しかわからないこともあるなあと思った。
これ顔が最強な俳優が演じてるから流されるけどチー牛に置き換えるとやばい
4.1

社会的にもロリコンは病気で悪。擁護する事は無理である。しかし一方的な情報で、そうであると決め付け、石を投げる行為はあってはならないのではないか。というメッセージに感じた。当事者にしか真実は分からない…

>>続きを読む
む
3.4

原作読んでる時に感じた主人公の幼稚な印象を広瀬すずの演技で強調されてる感じがして良かった。でも2.5時間ぐらい長々とやる割には更紗の両親のエピソードとかごっそりカットしてて、登場時間短いけど映えるキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事