流浪の月の作品情報・感想・評価・動画配信

流浪の月2022年製作の映画)

上映日:2022年05月13日

製作国・地域:

上映時間:150分

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 横浜流星と広瀬すずの演技が素晴らしく、役者陣の流石の演技でした。
  • それぞれが抱える欠落感と孤独感が共感でき、感情移入しやすかったです。
  • 透明感あるキラキラした映像と巧みな美術が息を呑むように美しかったです。
  • 特に松坂桃李と横浜流星の演技が見事で、失敗するとかなりリスクのある役柄を演じ切ったと思います。
  • 何気ない日常の描写が綺麗で魅了されました。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『流浪の月』に投稿された感想・評価

柚子
3.5
重い内容だなあと思ったけど面白かった

演技うますぎて横浜流星くん怖かった
3.9

想像していた倍以上深い話でした。観ていて苦しかったですが、それでも観てよかったと思える作品です🥺
まだまだ私には理解できないことがたくさんあり、自分の無知を実感させられました。
誘拐や法律について、…

>>続きを読む
めえ
-
安西はゴミだし松坂桃李はすぐ全裸になるな
ケチャップ拭うシーン何の解説もないと結局ロリコンかよ!ってなるだろ
しんどかった
横浜流星くんの演技とか凄すぎて
怖かったし

CALICO!
あのカフェ行ってみたくなる
1を注文する
けつ
4.8
このレビューはネタバレを含みます

すごく良かったです。
基本的に台詞での説明が少ない映画ですが、その分役者の表情から気持ちを想像したり出来る様に作られてるので安心して観れます。
とは言うものの、未公開シーン集を観ると「もっと説明シー…

>>続きを読む
3.8
白鳥玉季ちゃんの雰囲気が刺さりすぎる
小説の引き込まれる感じ、文字でしか表現できないこともあるよなあって感じ⭐︎

人は見たいようにしか見ないから
見てるもの疑ってみたいなとか
ひな
5.0

優しさというのはどこまでもエゴであり、独善的なんだと思った。
世間は真実なんて求めていなくて、2人の心を土足で踏み荒らして分かったようなことを言って得意気な顔で去っていく。時が流れるにつれて段々と形…

>>続きを読む
かの
3.5
原作読んでとても重要だと思った描写が映画からは感じ取れなくて(私の理解不足かもだが…)何とも言えない気持ち
悪いことをしていなくても
偏見や差別がその人を犯罪者にもするのだと
松坂桃李が素晴らしい演技を見せてくれます
ncsho
4.0
すごく面白い映画だった。
主演2人はお互い口数が少ないけど、静かな2人の雰囲気がとても良く、色気のある映画だった。

アイスクリームをバケツ食いしてるシーンがあって、真似したくなる。

あなたにおすすめの記事