きりん

屋根裏のアーネストのきりんのレビュー・感想・評価

屋根裏のアーネスト(2023年製作の映画)
3.6
家族の新たな船出にと選んだ家の屋根裏には記憶喪失のアーネスト(デヴィッド・ハーバー)というゴーストがいた。アーネストの過去を探ろうとするもSNSでゴーストの存在を拡散したことから有名になり謎の政府機関から目をつけられる話👻


主人公のケヴィン(ジャヒ・ディアロ・ウィンストン)がとても心優しき少年✨反面SNSへのゴースト動画投稿で金儲けしか考えてない父親(アンソニー・マッキー)にイラッとさせられる。この上手くいってない親子関係とケヴィンとアーネストとの親友関係が対比になってました。

声が出せず屋敷に50年も居続けるアーネストの理由を探す謎解き要素もあって楽しい。アーネストがバーコード頭のおぢさんで、怖がらせようと唸るもののちっとも怖くないのも笑いを誘う🤣めちゃくちゃ古典的なんだもの笑

個人的一番の見所は警察から逃げるカーチェイスシーン🚗³₃🚓🚨
ディープ・パープルの“Highway Star”🎶 に乗せてのカーアクションが最高✨ゴーストであることを最大限利用した逃亡劇はカッコ良さと笑いが共存してた🤣🖕🏻
あとアーネストが壁すり抜けながらスローモーションで逃げる所も最高だったわ🤣

ちょっとだけ気になったのがゴーストを助けるためとはいえ数々の犯罪を犯してるのは如何なものか🤔モーテルに鍵盗んで宿泊したり、車盗んだり。首謀者はゴーストだから罪に問われないのかな笑

『ゴーストバスターズ』を彷彿とさせるシーンもあって随所にゴーストネタをぶち込んでくるのもニヤリとさせられる😏

ゴーストを食い物にしようとする汚い大人たちと共に間違った投稿の怖さも描かれていて、ネット社会の在り方も考えさせられた。にしてもみんなゴーストへの理解早すぎ🤣

最後はもちろん謎の解明と家族の再生と予想通りの結末だけど、アーネストの輝きは少しじんわりしたなぁ🥲
きりん

きりん