さよこ

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~のさよこのレビュー・感想・評価

3.8
【杏ちゃんが格好良かったーーー!】
先日ブラック企業2本立てを観たのでその反動で。

🐙全体の感想
オープニングの謎の白鳥、作者、ドライブ中に流れるラジオ…など、前回の流れをそのまま流用していて、制作陣たちの肩の抜けた感じがとても良かった。もし3を制作するなら、またこの構成で撮って欲しい。

🐙キャスト
数秒のシーンに有名タレントを起用していたり、あの人も!この人も!と発見していくのはとても楽しかった。ただみんな厚化粧すぎて原型留めていない人もいて、エンドロールの名前をみて、いつ出てた??てなった。顔がちゃんと映ってなくて高橋メアリージュンとは気付けななかったのは痛恨の極み。メアリージュン好き。

🐙地域のイメージ
大阪や京都の描写が極端すぎて面白かった。けど『関東人が思う関西のイメージ』に近からず遠からずだったし、東京の描写もかなり極端で、東京に来たことがない人が思い描く都会って感じでネオンがギラギラしていたのが良かった。池袋。

ーーーーーーーーーーーーーーー
⚠️この先、ネタバレあります⚠️
ーーーーーーーーーーーーーーー

🐙好きな台詞
『京都人の本音が分からなくて、鬱になった』

🐙キャスト2
これだけフザけた作品なのに、ムロツヨシも佐藤二朗もキャスティングされていないのがむしろ良かった。2人とも嫌いではないけど、良くも悪くも彼らのアドリブはワンパターンだから、翔んで埼玉の雰囲気にはアンマッチかなって思ってた。意図的に笑わせようとグイグイくる感がちょっと違うっていうか、翔んで埼玉は皆が至って真剣におかしなことをやってるのが面白いっていうか(見落としてただけで実は2人とも出てたらどうしよう🙈)。

🐙その他
・GACKTと愛之助の責めシーンきつかった🙈
・もし続編があるなら伊勢谷友介出して欲しいな
・やっぱ紀香可愛いな。ティファニースタイル💘
・杏ちゃんの演技かっこよ!似合ってる!
・くっきー!の存在感すごい。
・益若つばさの顔が全面ハイライト
・ゆりあんのウォンカ!😂
・埼玉の沿線物語の逸話はホントっぽい?
・TDLまでの直通電車が夢みたいに綺麗!!!✨
・全体的に演者の年齢層が高めな気がする
・藤原紀香は神戸市長の役らしい。愛之助は…?
・消臭力!!!て呼ぶのズルい😂
・隠し玉の紀香でちょっと萎えた。世界観…。
・完全国内向けの小ネタだらけで振り切ってて良かった。海外上映を最初から度外視してる感じが良き。

【余談】
キャストの人間性がどうあれ作品に罪はないと思いたいんだけど、最近のGACKTは失言大王のイメージが強くて作品を観るうえで若干のノイズになってしまった。GACKTの思い描いている''格好いい男''が、やっぱり少し古いというか、若干のダサさを感じてしまうので、映画のなかでのキラキラ王子様な役にうまくハマれなかった。続編あったら伊勢谷友介か杏ちゃんを主役にして欲しいな。
さよこ

さよこ