miwka

愛なのにのmiwkaのレビュー・感想・評価

愛なのに(2021年製作の映画)
4.0
「猫は逃げた」があまりに面白かったので、こちらにも興味が湧き鑑賞。もうすぐ上映終了なので、1日1回しかなく、夜の新宿映画館なんて久しぶりだったけど、間に合ってよかった。
そして映画がとても良かったので、赴いて正解だった。

まず、ポスターよく見てビックリ。成田凌君じゃなく瀬戸康史君だった!髪型とメガネですっかり勘違い!瀬戸康史君がこういう作品って、意外だった。

古本屋店主と女子高生、結婚間近のカップルとウェディングプランナーの入り乱れた五角関係。淡々としていて空気感が良く、でもやってることはどっちを向いてもはちゃめちゃで、所謂社会道徳から逸脱した人ばかり。でも彼らはなんとか、自分に正直になり、自分の「愛」を突き詰めようとする。

年齢差は純粋な愛を断ち切れるのか?自分の心と身体に嘘をついてまで二股は否定されるべきなのか?結婚って…?色々考えさせられた。

瀬戸康史君がとっても良かった。いつもの清潔感満載の正統派イケメンのオーラを完全に封じて、隠キャだけどどこかセクシーな古書店主がハマっていた。

彼は片思いを引きずって、自分の愛に正直だからこそ、女子高生の愛にも誠実に向き合おうとしている。歳の差という社会性を理由にせず、真摯に自分の気持ちを見つめている。
それを「気持ち悪い」で済まして良いものなのか?答えが定まらず不安定であるが、愛ってそう簡単に決着しないのかもしれない。

自分の身体が求めるもの正直であろうとするのも理解できる。心の方向性と身体の方向性がずれた時、愛はどう決着するのかな。

「猫は逃げた」を上回る濃厚なベッドシーンだったが、とても美しく描かれていて女性目線でもよかった。
シーンが長いことにも物語としての意味があるので納得できた。

私的に1番好きだったのは、お茶碗のシーン。



今年映画館16本目
今年55本目
miwka

miwka