pman

女神の継承のpmanのレビュー・感想・評価

女神の継承(2021年製作の映画)
4.0
タイの精霊文化と祈祷師一族にフォーカスしたモニュメンタリー。元々の原案は韓国が舞台だったらしいけどナ・ホンジンがタイで撮りたくなって監督がローカライズしたらしい。タイもいいね。

序盤はニムさん(祈祷師)のインタビューから始まり祈祷師としての生活やタイの精霊、信仰の価値観を丁寧に描き世界観を作り上げている。ニムさんは普通のおばさんって感じだけど芯がしっかりした印象で安心感がある。壮大な森林を写したショットが綺麗かつじめじめとした空気と生々しい雰囲気を感じさせてきて最高。
親族の死を境から姪のミンに異変が起こりニムは助けようと姉(ミンの母)兄等と協力し苦闘する。
このミン役の女性の演技が凄くて序盤と終盤のギャップが物凄い。
中盤からPOVが増えてめちゃくちゃ画面酔いするし作品も気持ち悪い雰囲気になっていくしで最悪な気分で観ていた。
酔いやすい人は後ろの席で見たり耳栓で音量調整したり酔い止めを飲む等対策して鑑賞した方が良いです(面白いからベストコンディションで是非映画館で観てもらいたい)
最後のニムさんのインタビューを聞いてニムさんに謝りたくなった。
pman

pman