犯人です

女神の継承の犯人ですのレビュー・感想・評価

女神の継承(2021年製作の映画)
3.9
【あらすじ】
タイ東北部、イサーン地方。その小さな村に暮らす女性ミンが突如体調不良に陥り、それまでの彼女からは想像できない凶暴な言動を繰り返す。ミンの豹変になす術もない母親は、祈祷師をしている妹ニムに救いを求める。ニムは、ミンが祈祷師を受け継いできた一族の新たな後継者として何者かに目され、取りつかれたために苦しんでいるとにらむ。ミンを救おうと祈祷を始めるニムだが、憑依している何者かの力は強大で次々と恐ろしい現象が起きる。(Yahoo映画参照)

【概要】
『哭声/コクソン』などのナ・ホンジン監督が、原案とプロデュースを担当したホラー。タイの村を舞台に、祈祷師一族の家に生まれた女性が不可解な現象に襲われる。メガホンを取ったのは『愛しのゴースト』などのバンジョン・ピサヤタナクーン。サワニー・ウトーンマ、ナリルヤ・グルモンコルペチ、シラニ・ヤンキッティカンらが出演する。(Yahoo映画参照)

『良い点』
・エグいホラー演出
・振り切った演技力

『悪い点』
・povの悪い点が所々ににでている

(感想)
今年はホラー映画が豊作な年のイメージがある中、一際異彩を放つ今作品‼︎
『チェイサー』や『哭声 コクソン』ナ・ホンジン監督が原案・プロデュースを担当、
ハリウッドでもリメイクされた「心霊写真」や「愛しのゴースト」タイのバンジョン・ピサンタナクーン監督がメガホンを取ったタイ・韓国合作ホラー映画🎬
メンツだけでも期待せざる得ません‼︎

——— エグすぎるホラー演出 ———
今作のホラー演出ですが中々エグいです‼︎
タイトルとパッケージから想像する内容の斜め上をいくエグさです😂😂
中盤までは普通のホラー映画と何の変わりもないのですが終盤になると残酷描写の繰り返し‼︎
内容は控えますが倫理観ゼロ‼︎
まさか、今年公開の『哭悲(コクヒ)』に近いレベルの残虐演出でビビってます(笑)
また、監視カメラに映し出されるミンの奇怪な行動も中々良い演出です👍👍
個人的に暗闇の中から少しづつ姿を表すシーンめちゃくちゃ良かったです。
また、赤ちゃんの鳴き声のシーンも…
とてもサービス精神の塊みたいな残虐シーンの連続なので逆に楽しくなる映画でした‼︎

——— モキュメンタリー映画として ———
今作はまさかのモキュメンタリー映画🎬
前情報なしで見たので個人的に結構驚きました。
ドキュメンタリーチームがバヤンに取り憑かれた霊媒師を記録する流れで進むのですが、主にpov視点なので気になる点がチラホラ出てきます。
①povの宿命とも言える課題なのですが、今作は撮り続ける理由付けが薄い!
明らかに逃げないといけない場面でも撮り続けるし、目の前で襲われる人がいても助けもしない。
なので撮影者の行動に疑問を持ってしまった結果、ホラー演出に集中できないという悪循環に…
②ドキュメンタリー風なので前半は登場人物の日常を描いておりやや退屈🥱🥱
もちろん後半は怒涛の展開なのですが130分とそれなりに長尺の映画なので長く感じます。

「呪詛」もそうでしたが、モキュメンタリーの課題を乗り越えるのは至難の業だと感じた映画でもありました。(個人的に気になるだけで他の方は特に気にならないのかも知れませんが…)

——— 演技力 ———
今作は振り切った演技力が素晴らしかった‼︎
特にミン役の女性の取り憑かれた際の異常行動は悪魔そのもの👍👍
取り憑かれた前と後で印象が全然違うし、ネジが一本外れた程のイカれ具合。日本では中々こういった演技を見ることも少ないのでとても新鮮でした‼︎
他の方も演技力の高い演者さんをを選んでいるらしく巧いしイカれてる(笑)
日本だとこういった演技は事務所NG出そう…

——— 🔸最後に🔸 ———
鑑賞した感想としては個人に結構好きなホラー映画でした‼︎
2022年は本当に様々なホラー映画が上映されましたが、どれもレベルが高くて個人的に満足な一年でした👍👍
その中でも今作はレベルも高く、個人的に今年のホラー映画のベスト3に入る位好きです‼️
意外性もあって、タイの自然と価値観が上手くマッチした今作品。
残虐描写に耐性のある方は見る価値はあります👀