まっつほっち

THE FIRST SLAM DUNKのまっつほっちのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.2
友達と観に行く予定でしたが、一足先に旦那と観に行くことになり観て来ちゃいましたー!


正直に言うと、私の観たかった「アニメ」のスラムダンクではなかったけど、概ね満足のいく、満足度は高い作品でした。これに尽きます。

私は小学生の頃、アニメからスラムダンクに入って、漫画を読んだ流れの人間なので、どうしてもアニメへの思い入れの比重が重い。あ、一応漫画もアニメも3周はしてます。


良かったところから

・バスケの試合の動きが良かった!結構、これはデカいですね。見応えはあったと思います。
このスコア4はほぼこれです笑
沢北めちゃくそかっこ良いし、りょーちんがドリブルでぶち抜くとこもめっちゃかっこ良かったし、ミッチーも流川もゴリも花道も要所で皆んなかっこ良かった!もうそれだけで満足感はあります。試合ラスト1分くらいはもうずっと涙ぐんでたし、泣いた笑

・中学生りょーちん可愛過ぎる笑今作のMVPはこの中学生りょーちんの可愛さでした笑

・メインテーマ10-FEETの楽曲がどちゃくそカッコ良過ぎる!ギターのリフ部分マジでカッコ良いし、久々にサントラちょっと欲しくなるくらいBGMが最高でした。

・変更された声優陣1人を除き、概ね満足でした。心配された声優陣総入れ替えですが、1番りょーちんが観ていてしっくりと慣れましたね。今作のメインキャラでセリフが多いからかも知れませんが笑


微妙だったところ

・折角の待望の山王戦なのに没入感が圧倒的に足りない。
りょーちんのエピソードが要所要所に入るため、試合自体がぶつ切りになるのがちょっとなぁ…勿体無い。それに、試合の前半はもうほぼまるまるカットされているのも勿体無い。名シーン、名セリフもカットされてたりで、勿体無い笑もう勿体無いずくし笑山王側のエピソードもほぼない。
それなら、山王戦をまるまるじっくりして欲しかったと言うのが正直なところですね。
後、漫画読んでなかった旦那には山王側の選手が誰が誰なのか分からなかったと言っておりました。確かに山王側の選手の名前すらほぼ触れられないので、そこのハードルは高いかもしれません。一見さんお断り感ありますね。

・詳しくは言いませんが、りょーちんのエピソードが思った以上に重い笑
本誌では語られなかった貴重な話の映像化なのは良い思います。でも、私はこのエピソードは初見だったのもあるかもしれませんが重いですね…笑まぁ、花道もまぁまぁ重い過去あったけども笑

・花道だけ声に慣れなかった
結構、これは言ってる人多い印象ですが、私もその1人。花道のアホさ明るさ可愛さなど、総体的に足りなかった気がする。花道だけなー、何かなー。「ヤマオーは俺が倒す」とか、「俺は今なんだよ!」とか名セリフがあったけど、しっくりこなかった…。



あの頃のアニメの雰囲気を求めて観ると全然違うシリアスな感じので、昔からのアニメファンは残念な気持ちになるかも知れませんが、観る価値は全然ある作品に仕上がっているので、一度観てみても良いと思います。

ファンとしては、THE FIRSTとタイトルに付いているからにはSecondを絶対作って欲しい。そんな気持ちになる作品でした。


追記
この後入場者特典目的で2回観に行って、前回泣いたところで毎回泣かされたため、加点しました笑いやー、やっぱり泣くよねー笑