haizi

THE FIRST SLAM DUNKのhaiziのレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
4.6
私は漫画が大好き♥
そんな私の、好きな漫画ベスト10に入っていて、最高の最終話ベスト1!に君臨しているのが“SLAM DUNK”
だからこそ、“SLAM DUNK”のアニメは序盤しか観た事が無い。
“やっぱ、漫画を越えられないよね”と感じて、途中で観るのをやめてしまったんだっけ。
だから、本作に関しても割と懐疑的だったんだけど、なかなかに高い評判が気になって劇場へ💨


行って良かった~~!!!
スクリーンには私の大好きな“漫画・SLAM DUNK”の魅力的なキャラクターが生き生きと動き、葛藤し、懸命に戦っていた✨
有難うございます。井上雄彦先生。。。( ;∀;)💧


台詞とかモノローグとかで説明過多になっていないのが良き💕
表情や動き、間で各キャラクターの想いや感情が伝わってきて、何度、目頭を押さえた事か💧💧

そして、映像が圧巻!!
ちょっぴり心配していたCG感は、私的にはあまり気にならなかったな。
選手一人一人の息遣いや、滴る汗、動きがリアルで躍動感が堪らない↑↑↑
偉そーに“スポーツアニメの技術はここまで来か。。。”とか想っちゃったヨ

舞台を山王戦1本に絞って、宮城リョータをメインにしたのも効果的だったのではないかしら。
他の4人のメンバーに関してはそれそれ短いエピソードでそれぞれのキャラクターや想いをうまいコト表現していると思う。

ただ、、、私の大好きなラストのハイタッチは二人の関係性を理解していた方が感動一入だっただろうなと。。。
まぁ、私は脳内で漫画の記憶を補填できたからいいんだけど。。。
SLAM DUNK を知らない若者とかは、“え!?このイケメンが最後の美味しいところ持ってくの??”ってならないかしら。
まぁ、それをきっかけに原作読めばいいのか。。。( ゚д゚)ウム


また、原作読み返したくなっちゃったな。
井上先生。漫画だけじゃなくて映画を魅せる手腕も流石です。
有難うございます。
そして、お疲れさまでしたm(__)m

ところで、、、お忙しいのは重々承知しているのですが、そろそろ“バガボンド”に着手していただけないものでしょうか。。。
haizi

haizi