あやの

THE FIRST SLAM DUNKのあやののレビュー・感想・評価

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)
5.0
★映画館鑑賞×2
好きだからこそ言わせてもらう。
予告では拭いきれないCG間と声優が変わったことで少しガッカリしたけど、
1回目、階段を降りるシーンで震えた。これが見たかった。試合会場の雰囲気は本物。もはや実写。心配していた声優に関してはあまり違和感なく見れたと思う。ただ、桜木は少しだけ気になった。CG感に関しては時折冷たい感じはしたが、ボールマン以外の試合全体の動きと細かい人の動きはCGなくしては描けなかったと感じた。コート上の動きが見れたことがすごく嬉しかった。宮城にここまで焦点をあてることを知らないで見たので、原作での赤木の全国制覇の夢として描かれた山王戦が違う物に見えた。魚住のシーンなかったのは少し残念。だか、やはり後半最後の無音シーンは鳥肌。さいっこう。また行く。
2回目、考察をみて、原作ではなかった宮城の過去、想いを描いたものが映画となっていることを知った。また、ラストシーンがスラムダンク奨学金とかけていると知り、1回目とは違う視点で見れた。宮城の家庭事情を2回目でしっかり理解でき、孤立した宮城にとっての湘北の仲間の有り難さが感じとれ、1回目とは違う感動をした。また見に行く。
あやの

あやの