このレビューはネタバレを含みます
①小説読了済
福本莉子ちゃんがとにかく可愛い!触ったら弾け飛んじゃいそうなくらい、お話にならないくらいの可愛さだし、他のキャストの方々もカッコよかったりメロかったり頼もしかったり優しかったり愛で溢れてて、キャラクターがみーーーんな素敵な人ばっかりだった!
修弥の1番の細かいメロポイントは、学校抜け出して丘登ってる時、実結に階段登らせて自分は階段なしで歩いてたところです私的にはかなりツボ
ツッコミどころが多々あって、でも顔の良さでひれ伏された感(笑)まあ顔がいいので、、、文句なしです。考察止まらないからnoteに残すことにする^_^でもめんどくさいからやめる^_^
ラストの実結のナレーションベース本当にその通りだな〜って。
物語の最初と最後で表情とかが違うだけで私自身も周りが違く見えたし、自分の人生つまんないなとか思うことあるけど、それは全部自分次第でどうにでもなるなあって思った
笑顔を拾い集めて、生きていきたいな〜〜〜
映像に集中しすぎて所々しかちゃんと聞いてないのが悔しいので次はちゃんと集中して聞こうと思います。
本当に福本莉子ちゃん可愛いし、"え?"がすごく好き。個人的に"え?"っていうセリフ大事だなと思います私の偏見ですが(笑)
②これは幻なのか現実なのか、、、、、、
佑人はループしてること知ってる気がするなあ、切ない
トモカがもし知ってたら鬼ヤバだし、修弥も知ってたとしたらなんで何回もその場に行くの???ってなるよね、ということで佑人もタイムリープしてる説
③やっぱり3回目?だけ"お節介"と言う単語を自ら言う佑人が謎だな〜〜〜