miwka

猫は逃げたのmiwkaのレビュー・感想・評価

猫は逃げた(2021年製作の映画)
4.0
今泉力哉監督の新作。遅ればせながら鑑賞。

とても面白かった。お話自体はシンプルで、でもそれにところどころ挟み込まれる言葉と間の笑い。そして今泉力哉監督十八番の登場人物が一堂に会したクライマックス。「街の上で」ほどではなかったけれど、劇場で笑いも起きていた。

猫のカンタが最高!猫は演技をさせづらいのか、映画やドラマに猫が出てくると、人の膝に座るのを極度に嫌がっているのが伝わってきて内容に入れなかったり、動きが速くてカメラが追い切れておらず物語のテンポがズレて違和感を感じたりするが、本作はそんなことが全くなかった。
猫はかなり自由意思を持っているように見えたし、河原でのお散歩風景も楽しそうで、まるで岩合光昭さんの世界に入ったようで良かった。

過去の回想が入ってくるのも、ちょっと意外だけどよかった。空想の余地を削がれる部分はあるけれど、夫婦のパートでは、カンタが2人を強く結びつけていていかに重要なのかが深く理解できた。
また、夫側の映画監督インタビューの物語はひたすら笑えたし、あのパートがなければ真美子の魅力が理解出来ず、不倫相手に常套の、ただのめんどくさい女にしか見えなかった気がする。

演技陣で最も印象的だったのは井之脇海くん。なんとなく誘っていくのが程よくエッチで微笑ましく、セクシーじゃないのに魅力的だった。








以下ちょっとネタバレ






ベッドシーンが想像してたより濃厚だった。人によって感じ方が違うと思うが、彼らの不倫は肉体を目的としたものとは違いそうなので、そんなにキッチリ描く必要があるのかはやや疑問だった。やっぱり城定秀夫監督の脚本で作品を作るには不可欠なのかな。

後日談がついたのは私的には満足度倍増。あの2人がくっついちゃうのはビックリ展開で、ちょっと無理がある気もするが、元々気が合っていそうだったな、そういえば。



今年映画館15本目
今年54本目
miwka

miwka