memories

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービーのmemoriesのネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲームコンテンツの枠をこれほどまでに超えて愛されるキャラクター、音楽、世界観があったでしょうか。
ファミコン世代からのマリオ好きとしては目も耳も喜び終始感動しっぱなし。マリオカートシーンで嬉し過ぎて泣いてしまった。キルビルやビースティが聴けるサプライズもたまらない。クッパの熱唱シーンは、やはりジャックブラックで聞きたかった。(クッパがJBに見えるおかしさ)
Switch世代の小2息子いわく「もう終わり?とおもった(時間を忘れる楽しさ)」「クッパとのバトルシーンが短い」「マリオがファイヤー使うところ見たかった」だそうです。
memories

memories