justaperfectday

リコリス・ピザのjustaperfectdayのレビュー・感想・評価

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)
5.0
エンドクレジットがはじまってほしくない
いつまでも観ていたい名作

こんな風景を未だに撮れるアメリカに驚き
こんな名作をまだまだ撮れる むしろ更に冴えてるPTA監督に感謝と敬意を
映画に必要なすべてが、人生に必要なすべてが、詰まってる!と叫びたくなる 素晴らしい映像・音楽・演技・配役・衣装etc.
全てがカンペキ、全てが最高、素晴らしい
鑑賞直後から既にもう一回、再鑑賞したいと思うほど。

ファントム・スレッド/Phantom Thread(2017年)ブルーレイ特典で観たPTA監督の映像・カメラレンズへのこだわりは本作でも。
ソフトであたたかい色の70年代アメリカ西海岸舞台の青春映画にマッチした映像は永遠に観ていたくなります。

そして音楽では Nina Simone-July TreeからTaj Mahal-May Not Be Your Dayまで、PTA監督の近作でお馴染みRadioheadのJohnny Greenwoodのスコアも含めて最高。
贅沢すぎて完璧すぎる映画音楽の使いかた。
なかでもClarence Carter-Slip AwayとPTA監督によるDavid Bowie-Life On Mars?に感動が止みません。

個人的 100/100 👏👏👏

大好きな故 フィリップ・シーモア・ホフマンの息子クーパー・ホフマンのこれからの出演作も楽しみ。
Haimの方々も音楽も演技もできてスゴい。
トム・ウェイツもショーン・ペンもやっぱりキレッキレ。
ベニー・サフディの顔は脳裏に残り続ける。
けど、ブラッドリー・クーパーとハリエット・サンソム・ハリスが一番好き。

パワー・オブ・ザ・ドッグと並び、アカデミー賞受賞に相応しい名作。
受賞作品はポリコレや陳腐なヒューマニズムから離れた映画の本質で選んでほしい。
justaperfectday

justaperfectday