もう全体的に堂々とした威厳があって、もはや落ち着いて見てられる。毎週外れがないレギュラー番組やったな、ゲスト豪華すぎやろ、ほんでお前絶対グレース・ケリーちゃうやろ。なにが「ケリー…」やねんおかしすぎ…
>>続きを読む15歳の男子と25歳の女性の恋物語はつかず離れずでまさに青春。ビジネスに恋愛に色々と目移りするが、やはりいつも気になるのはお互いのこと。相手を思うとき、考えるよりも先に走り出す感じが眩しすぎて永遠に…
>>続きを読む走り出す映画にハズレなし!好きで溢れていた。上手いなぁと唸る画とバカバカしい演出に身を任せて心地よい時間を過ごした。ニヤニヤしちゃうよねぇ〜大事だからこそ突っ込めない甘酸っぱさにクラクラした。温度が…
>>続きを読むPTA祭り、とりあえずいったんのラストを飾るのは、『リコリスピザ』なり。
マグノリアや、ゼアウィルビーブラッドのハイテンションとは隔世の感のある本作をどう読みとろう。
もう、それはPTAと、フィ…
絶望も変態も出てこないことにびっくり。テレビドラマなんかでもっと可愛くオシャレに撮れば受けそうな話なのに、俳優の表情や佇まいが皆絶妙にブサイク。特に主役の二人の表情の絶妙さよ。生々しく歪でブサイクな…
>>続きを読むまともな人間がひとりとして出てこないため、キャラクターやその行動にほぼ共感ができません。この監督の映画は、総じて【社会不適合者】で【破城した人生】を生きる者たちにのみフォーカスされており、今作の物語…
>>続きを読む© 2021 Metro-Goldwyn-Mayer Pictures Inc. All Rights Reserved.