しのちゃん家で朝食を

ゴッドファーザーPART IIIのしのちゃん家で朝食をのレビュー・感想・評価

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)
3.9

【マイケルは生き地獄】

マイケルは過去の過ちをずっと
胸に秘めていたけど
神父へ懺悔できて良かった。
吐き出すことで少しは楽になったかも。

だけど最終的に失ったものが大きすぎる。
あれからずっと悲しみを背負ったまま
ラストの場面まで生き地獄だ。
あんな孤独な最後はキツいよ。

---------------------------------------------

〈口数が増えたマイケル〉

1,2では口数が少なく人間味を感じなかったけど
3だとマイケルは気の良い親父って感じ。
ヴィトのように親しみやすくなるか!?
と思ったけど上手くいかないね‥
全部が悪い方向に。

---------------------------------------------

〈感情の爆発〉

マイケルの感情が爆発するのは
あの階段でのシーン。切ない。
愛していた存在が目の前で。
ケイとの関係も修復できそうで
順風満帆にいきそうだったけど。
あそこで完全に壊れてしまった。

---------------------------------------------

〈まとめ・補足〉

・ヴィンセントはメアリーのどこに惚れたのか
・コニーが心の支え
・美味しそうなお菓子
・やっぱりトムが出てないと物足りない