芥川龍之介の作品に『或日の大石内蔵助』(あるひのおおいしくらのすけ)というものがあり、『忠臣蔵』(ちゅうしんぐら)として江戸期に広く愛された浄瑠璃(歌舞伎、講談)を本編としながら、その中心人物であっ…
>>続きを読む2025/11/18
PART Ⅱの20年後、後日談といった感じ。
バチカンでの企みが少し分かりづらい所があった。
Ⅱの最後で冷酷になったと思っていたけど、マイケルは愛していた家族、フレドの件を苦悩…
いとこ同士の恋愛が犯罪だと思ってたので、いやいや親の反対以前の問題だろ、と思ってたけど別に法的に問題ないんだ。
ヴィンセントがマイケルに似てて、アンソニーがソニーに似てないか!?と思ったけど役者が歌…
過去鑑賞。フランシス・フォード・コッポラ1990年監督作品。マリオ・プーゾ、コッポラの共同脚本。アル・パチーノ、ダイアン・キートン、アンディ・ガルシア主演映画。
暗黒街に君臨するマフィアのファミリ…
うーんこの。2回寝てもたわほんま。結局ずっとやってること一緒なのよね。ヴィンセントがサブメインでマフィアとしての成長と継承が今作の主なプロットなのかなと思ってたけどその感じもあるにはあるんだろうけど…
>>続きを読む私は今作も好きなんですよね。
ちょっとストーリーが分かりづらかったりもするけど、メインはもちろん次世代のヴィンセントやメアリーも悪くないと思う。
そりゃもちろんマイケル以外の兄弟やトムにいて欲し…