ゴッドファーザーPART IIIの作品情報・感想・評価・動画配信

ゴッドファーザーPART III1990年製作の映画)

The Godfather: Part III

上映日:1991年03月09日

製作国・地域:

上映時間:162分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • マイケルの人間らしさと懺悔の描写が素晴らしい
  • 三部作を通じて描かれる家族愛の美しさ
  • マイケルが手に入れたものと手に入れられなかったものの対比が印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ゴッドファーザーPART III』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

ユーネクストで観たんだけど、タイトルにマイケル・コルレオーネの最期ってあったから、おいおいネタバレかよでもまあそうなるよな、と思いながら観てたら、おい!詐欺じゃん!(ギリギリ良いのか??)
あの殺し…

>>続きを読む
4.0
老いと贖罪、マイケルの孤独や後悔が
切ない
カバレリアルスティカーナが流れる
回想シーンが心に残った。

初見。微妙、この言葉に尽きる。確かに悪くはないんだけど、1や2と比べてしまうとなんだかかなり物足りない印象が強い。ソニーの息子がメインキャラクターで出てくるのだが、彼をもう少し活かせてたらもっと面白…

>>続きを読む
俊輝
4.0
1・2に比べると少しテンポや構成に荒さは感じたけど、「終わりの物語」としてはきちんと着地してたと思う。観てよかった。

シリーズで3だけイマイチともっぱらの評判ですが、確かにそうだとは思いつつも、家視聴苦手勢ワァがほぼストレートで完走出来るぐらいにはやっぱ面白い!
ファミリー(家庭)運営大失敗もファミリー(組織)の方…

>>続きを読む
3.3

 シリーズ最後まで長い!コッポラは、真面目に映画をコンパクトにする方法をちゃんと学んだ方がいい。

 ストーリー的には年取ったマイケルが、組織を合法化して、裏の世界から表の世界に出ようとするお話。も…

>>続きを読む
4.2
美しい。。
人生を見せつけられるとても素晴らしい映画体験でした。
5.0
マイケルの孤独感が見てて辛いけど、仲間の大切さが見れてとてもよかった。ゴットファーザー最高。
何度も観たⅢ。ロバの真似が上手い殺し屋の息子。この役だけ意味がわからない。誰か教えて。
んじゃね😝
Arata
3.0
登場人物が急にいっぱい出てきて、また急に居なくなる
話が散らばりすぎな印象

あなたにおすすめの記事