いやー、最後まで見所たっぷり。
一度はまった沼からは抜け出せない。
なんとか堅気になろうとするも結局戻される。
愛する者を守る為には仕方なかったことなのか。
登場人物多すぎてこんがらがるけどそれ…
マイケル・コルレオーネ(アル・パチーノ)の死まで描いた三部作最終章。
エンタメとして前作のIIより楽しめたのが、意外な発見。
息子アンソニーのシチリアでのオペラデビューという最高の「舞台」でフィ…
わりと最初の段階でトムがいないことにガッカリしたし、さらにシリーズ通しての登場人物達の行儀の悪い座り方がそろそろ鼻につきはじめ、こんな些細なことが気になるのは本作を気に入ってない証拠だな、と思ったの…
>>続きを読む1と2に比べたら評価悪いけど、番外編と思って見たらまじで良い
マイケルはそうやって死ぬよねっていうのをちゃんとやってくれる
ラストシーンがあまりに良くて何度も見た
最高です
あとアンディガルシアの…
シリーズを重ねるにつれ人間に還っていくマイケル。ヴィトーよりも弱々しい晩年のキャラ立てがリアル。クライマックスのオペラと双方の暗殺の並列はパートワンの洗礼式とドン暗殺のシーケンスと比べてちょっとゴチ…
>>続きを読むあまりにも前2作品よりも圧倒的に評価が悪い今作。
まぁそりゃそもそも制作年も離れてるし、当時のキレキレのコッポラじゃないからしょうがないよなとも思う。
あと、マフィアの一代記の最期。という所からこ…
アルパチーノが同じ人間とは思えないほど歳をとってしまって、糖尿病に苦しむシーンやラストなどは観ているこちらが心苦しくなりました。ゴッドファーザーも人間です、って敢えて見せてる感じ。
第三作目は微妙…
「コニー おれの人生は這い上がりの人生だった。"上にはきれいな世界がある"と。だが上に登れば登るほど汚れてた。どこまで続くのか…。この国の殺し合いの歴史 金のため… 名誉のため… ファミリーのため……
>>続きを読む