PartyBoy

BLUE GIANTのPartyBoyのレビュー・感想・評価

BLUE GIANT(2023年製作の映画)
4.1
JAZZのLIVEを観た感覚。
こういうマンガ原作の音楽アニメは、音をつけるプロのアーティストによって大きく左右されてしまう。正直作品の良し悪しを決めてしまう中で、今回は素人ながらJAZZかっこいいと思ってしまう音でした。
比較的最近、琴や三味線のアニメを観ていたのもあり、和楽器のヒーリングのような心地よさを身に染みていたけど、西洋楽器は迫力あって、圧倒されるような良さを感じました。サックスとドラムとピアノが各1人だけであんな演奏ができるのかと。
まさしく音を楽しむ時間でした。

指摘している人がいるように、演奏の時だけ3Dになっている点。モーションキャプチャーで、本来の演奏者の動きに寄せた結果なので、気にはなるけど低評価するポイントではなかったです。

BLUE GIANT の意味を最後知れて、作品のJAZZの最高峰のクラブが「SO BLUE 」という点もまたオシャレに感じました。

続きがあるかは分かりませんが、続編があればまた観たいと思います。
PartyBoy

PartyBoy