粗大

デューン 砂の惑星PART2の粗大のネタバレレビュー・内容・結末

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
3.9

このレビューはネタバレを含みます

先行上映で視聴
凄い映画ではあったし見ごたえはあったが、前評判を聞き人生ベストに刻む予感があり見たのでそのハードルは超えられなかった。突出した面白さはなかった。2作目にしてまだ準備作感があった
映画一本として見ても、前半三分の二が落ち着いた準備段階で後半三分の一がようやく盛り上がり興奮できる形で面白くなるのが遅かった。

圧巻の映像美はあるが、基本的に砂なので目立たない。砂蟲の表現は良かった。少し飽きるので常に砂の美を表現する必要はあったかも
コンセプトとしてはカルト宗教や長老級の虫、予言の子や帝国とその配下等ワクワクさせるものは多かった。
ただ、仰々しい言葉ばかりであまりその本質の凄さを表現しきれていなかった部分は多少なりともあったと思う。
ポールの声を使う場面等はそれでいうと良かった。ここ含め音はかなり良い。
また、敵も魅力的だった。フェイドラウサ
ハルコンネンは皆そうだがやはりモノクロの肌と狂気的な振る舞いは合うし、純粋に戦闘が強いのも良い。
(やや狂気性は薄いのと高IQであるのが表現しきれていなかった)

前作に続き、全体としてなんだか物凄いものが見れそうだぞ!からの、あ〜そんなこともなかったかな、勿論面白くないわけじゃないが、という印象だった

良作ではあるが個人的に傑作でないのが残念。ストーリーの展開とキャラの人格の描写不足によるカタルシス、納得感、エンタメ性の欠如(までは言い過ぎか?)という点で超大作にしては中途半端な物語の作り込みだった
音や一部の映像、カットの迫力は良かった
粗大

粗大