ぺっこりーの

デューン 砂の惑星PART2のぺっこりーののレビュー・感想・評価

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)
4.5
2024年映画館鑑賞映画 22本目

グランドシネマサンシャイン池袋。
3月30日鑑賞。

なかなか心の余裕が無く💦観に行きたくても行けなかった今年とても楽しみにしていた映画のひとつだったのですが、お知り合いに誘って頂いたのでIMAXレーザーGTで観に行って来ました!

ちょうど『オッペンハイマー』公開日翌日だった事もあり、ネット予約はパンク状態でなかなか座席予約取れなかったのですが何とか真ん中のエリアの端の方の座席取れました…列的にはベストだったのでIMAXレーザーGTの良さを存分に浴びて来ました…!画の圧倒的スペクタクル感はもちろん、音響もものすごく、これでもかというくらいDUNEの世界を堪能出来ました✨

こういう異世界にトラベルするのが好きで、故にSFやファンタジーを観るのが好きなので、その意味ではストーリーは横に置いても体験としてめちゃくちゃ楽しかったです!巨大なサンドワームにまるで自分がライドしている感覚になれるのもIMAXレーザーGTならではじゃないでしょうか。

肝心のストーリーも若干間延びしていた一作目と打って変わってガンガン進むのも楽しかったです。

キャストもティモシーやゼンデイヤを筆頭に安定のフローレンス・ピューやちょっとコメディーリリーフ的なスティルガー演じるハビエル・バルデム、髪が伸びてたガーニィことジョシュ・ブローリンも含めて全員良すぎました✨
3作目も絶対作って欲しい!!
余裕があれば吹替版でも観に行きたいです✨

※2024年4月21日追記

2024年映画館鑑賞映画 25本目

『デューン 砂の惑星 PART2』吹替版

イオンシネマむさし村山。
4月7日鑑賞。通算2回目。

吹替版でアラキスの世界を堪能したいなと思って遠出して観に行って来ました!
吹替版の良いところは画面に集中出来る所なのでその意味では物凄く堪能出来ました✨

何度も言いますがこういう現実と掛け離れた世界に浸れるという意味でSF映画は大好きで、そういう側面でもこの映画は僕にとっては大好物で、はるばる遠出して観に来た甲斐がありました✨

でもフェイド=ラウサがハルコンネンのコロシアムで戦うモノクロのシーンは疲れていたからかほぼ寝ちゃってましたが…😭

それも含めて楽しめた映画でした✨

DUNE最高!

※2024年4月22日追記

2024年映画館鑑賞映画27本目

『デューン 砂の惑星 PART2』

T・ジョイ PRINCE 品川。
4月17日鑑賞。通算3回目。

本作の池袋グランドシネマサンシャインでのIMAX上映が終わってしまったのですが、やっぱりこの映画を観るならIMAXで観たいな〜と思い、久々にこちらのIMAXレーザーでお知り合いお二人と観に行って来ました!

初見時と2回目は鑑賞中に意識が飛んでしまったところがあったのですが、今回ようやく余す所無く全てを鑑賞出来ました✨笑

初代スターウォーズが公開された当時の衝撃を超えた!とか、SF映画の歴史を塗り替えた!みたいな、やや大仰な感想をSNSで見掛けたりもしましたが、個人的にはそこまでの域だとは思わないものの、個人的にはやっぱり大好きな映画なのは間違い無いなと3度観て改めて確信しました。正式にゴーサインが出た3作目も、心から楽しみにしております✨

※2024年6月2日追記

#2024年映画館鑑賞映画 43本目

『デューン 砂の惑星 PART2』

グランドシネマサンシャイン池袋。
5月24日鑑賞。通算4回目。

グラシネさんがIMAXレーザーGTでの再上映を決定してくれたので、この機会を逃す手は無い!と喜び勇んで座席予約しました笑
前回は叶わなかった座席ベストポジションを今回は無事に抑えられたので大満足でした✨

いつもなぜかハルコンネンの巨大コロシアムでのモノクロの決闘シーンあたりで眠くなるのですが、今回も眠くなってしまいました💧が、常備するようになったブラックブラックガムのおかげで何とか寝落ちせずに鑑賞出来ました笑

何度アラキスに訪れても楽しかったです!!続編心から楽しみにしてます✨