とも

もっと超越した所へ。のとものネタバレレビュー・内容・結末

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)
-

このレビューはネタバレを含みます

根本宗子、演劇だったら面白いのかな、

喧嘩ポイントわかりやす過ぎて普通に萎え萎えだったな

観なきゃ良かったとは思わなかったけど、でも私はコッチじゃないんだな〜!とそれは分かれた!

自分に都合の良いこじつけしてくる男(男じゃなくても!)の言うことなんて聞く必要ねぇなぁ

最後踊ってたのも普通に萎えたな

産むのも堕ろすのも俺らの自由だよな

千葉雄大、普通に女の子と結婚したい、好きじゃなくてもやっていけるかも、とか上手くいくのか?????ってそういう観点で気になり過ぎてしまった

期待してたよりは普通にただの邦画だった

最後気合いで時間戻しちゃうのもな、この前のも割とそんな感じだったよな、結局根本宗子は、リアルな会話劇?が評価されていて、そこにある展開みたいなものは求められていないのか?

米袋を運んでくれる人いるために、という理由で、期待せずにヨリを戻すという選択をする
でも結局その先にあるのってまた喧嘩なんじゃね?とか思うのは俺がまだ子供だから?

前田敦子、大人しい女の子似合ってたな

映画的に面白いのか分からない、色合いは良かったけどね、結構4組の話それぞれが退屈だった、噛み合わせ方もなんかそんなにテンション上がらなかったな、女の子たちが叫んでるのちょっとキツかったな、、、

クズの人たちの話、全然感情移入できない

他の誰かになれるように頑張る必要はなくて、それよりもっと自分の好きなものに一生懸命になった方がいい、やっと気づけた

俺は根本宗子にも野花紅葉にもなれないわけで、でもなれなくて別にいい

「お前に俺の気持ちが分かるかよ」大嫌いな台詞


本谷有希子


でも別に観たことは悪くなかったな、発見はいっぱいあった。
とも

とも