movieヤロウさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

movieヤロウ

movieヤロウ

映画(543)
ドラマ(0)
アニメ(0)

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

お天気をからめた ラブストーリー🤗😋😋

『君の名は 』同様 素晴らしい映像と音楽で盛り上げてくれましたね〜〜👍👍👍

おススメでーす😄

ゴールデン・リバー(2018年製作の映画)

3.8

西部劇でありなから兄弟愛に溢れた作品🤗

邦題がやはり おかしい、原題どうりで良かったのに・・・😉

ラストはホロっとさせられましたね〜〜😊

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

2.8

まあ CGは 違和感なく素晴らしかったですが ちょっと食傷気味かなあ・・・⬇️

世界中のファンが期待してるだけに ・・・😰

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.1

シリーズ4作目、ディズニーの飽くなき向上心に脱帽👍

前3話 観ていた方がもちろん楽しめますが、素晴らしい出来でした。

今回は字幕で観ましたが、吹き替えの 唐沢、所 コンビの方が 合ってますね。次
>>続きを読む

パピヨン(2017年製作の映画)

4.9

約50年前のS.マックイーンとD.ホフマンの名作『パピヨン』のリメーク版。

中学くらいの時に感動した映画だったので期待してたら 見事に期待に応えてくれました。

主役が マックイーンとプ
>>続きを読む

スノー・ロワイヤル(2019年製作の映画)

3.1

正直 リーアム・ニーソンの復讐物という触れ込みだったので期待していましたが・・・期待外れでした〜〜⬇️やはり途中出てきましたが 年取った感否めませんね〜〜😪

ただの復讐劇でなく 先住民問
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

さすがディズニー、心から楽しめる冒険ファンタジーに仕上がっていました。やはり映画は素晴らしい⬅️実感😁

青い魔法使い ウィル・スミスが今風でいい味出していました😉

おススメです👍

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

4.2

圧倒的に楽しめました。

ゴジラに対するリスペクトが溢れていて日本人として誇らしくなしました😁

ハリウッド ゴジラ 第3作?かなあ?

モンスター同士の対決シーンに登場人物絡めて 今まででピカイチの
>>続きを読む

空母いぶき(2019年製作の映画)

4.5

素直に面白かった〜〜😇

酷評されていますが、原作も見ていて内容は全然違うも 映画として楽しめました🤗

佐藤浩市の垂水総理の苦悩、いぶき艦長の苦悩がよく描かれていました。

今の政治家に是非観ても
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.1

日本経済新聞で🌟🌟🌟🌟🌟だったので鑑賞せり〜〜🤭

ちょっと暗い 青春音楽ロードmovie🤗

しかし、女性デュオ2人とマネージャー男性の微妙な関係が次第に明らかになり、挿入歌が耳に残りますね〜〜。
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

4.6

面白かった〜〜🤗

原作知らずも映画として引き込まれました😅

大沢たかおの王騎将軍キャラ濃すぎ、我がアイドル 長澤まさみ 強すぎ😇

久しぶりに熱くなる作品でした、おススメで〜〜す👍

ある少年の告白(2018年製作の映画)

2.8

ラッセル・クロウと大好きなニコール・キッドマンの共演なのでワクワク期待してたんでが・・・😅

正直 LGBTに共感できないので評価低くなってしまいました、残念🤗

自分の子供が こうなっ
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズのラスト 総集編😃

途中 量子理論応用のタイムTravelなんかで ストーリー滅茶苦茶でしたが、ラストの キャスト総動員の戦闘シーンは特筆👍

グッドバイ、グッドバイ
>>続きを読む

ROMA/ローマ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい モノクロ作品。監督自身の自伝的映画らしいですが 引き込まれました👍

途中 出産シーンと 波打ち際のシーンに感動。

浮気旦那と エセ武道家のクソ野朗にワンパンチ喰らわせたいね〜〜😡
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.3

面白かったあの一言👍

小生が世界で一番乗りたくない乗物である『潜水艦』を舞台にハラハラ ドキドキ感満載のアクションmovieでした。

頼れる艦長 ジェラルド・バトラー ハマってましたね〜〜😁
>>続きを読む

バイス(2018年製作の映画)

3.4

事実を基にしているという本作、これが事実だとしたら鳥肌モノの怖しさを感じますね〜〜😅

酒とケンカで名門大学中退の男の マイナスから副大統領まで登りつめた成り上がり物語でもありますが、9.11
>>続きを読む

ダンボ(2019年製作の映画)

3.2

ダンボがCGと思えないほどキュートでグ〜ッ🤗

後半ストーリーに難あれど楽しめました☺️

やはりエバ・グリーンいいですね〜〜😉

ビリーブ 未来への大逆転(2018年製作の映画)

3.8

女性差別が根強い1950年代のアメリカ、法曹界の開拓者の実話。

まさにファースト・ペンギン。理解あるご主人に恵まれたからこそ ・・・ではあるんだろうけどアメリカン・ヒーローですね〜〜👍

法廷での
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

4.2

いや〜、楽しめました。

アメリカ第一主義を掲げ、排他的な現在のトランプ政権に対する痛烈な批判でもありますね〜〜👍

今年のアカデミー賞の授賞式で出席者全員スタンディングオペレーションで迎えられた
>>続きを読む

ふたりの女王 メアリーとエリザベス(2018年製作の映画)

3.6

16世紀のイギリスとスコットランドのお話。

当時の歴史 社会情勢無知なれど 王位継承者として生まれた二人の姉妹の苦悩、葛藤などなど勉強になりました🤗

平民に生まれて良かった〜〜⬅️実感
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

人生のたそがれ時の老人の家族との再生のお話。

クリント・イーストウッド、今が旬のブラッドリー・クーパーの新旧イケメンのカフェでの会話が見応えあり⬅️両者共に監督・主演の実績豊富な師弟関係のよ
>>続きを読む

天国でまた会おう(2017年製作の映画)

5.0

まさにフランス映画、衝撃の結末とホンワカしたラストにしびれました👍

素晴らしいカメラワーク、一体どうやって撮影したんだろう?

ラストのホノボノ感は名作『カサブランカ』のラストを彷彿させ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

粗野で無教養なイタリア人運転手とリッチで教養ある天才黒人ピアニストのロードムービー🤗

脚本が秀逸、本年度アカデミー賞は納得でした。

それぞれ別の世界に生きてきた二人が 少しずつお互いを理
>>続きを読む

ビール・ストリートの恋人たち(2018年製作の映画)

4.2

素晴らしい恋人と家族愛に溢れた秀作😇

主人公二人の初々しさに ニッコリ、ホッコリ🤗

肌の色問わず 頭おかしい家族がいると結婚の障害にはなるけど 2人の前途に幸多かれと祈りたくなり
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.6

文句なしに楽しめました👍

未来社会における人間とサイボーグの純愛ドラマといっていいでしょう😇

3D、IMAXで鑑賞しましたが、CGの進歩は素晴らしいですね〜〜😁😇😁

父役のクリス
>>続きを読む

ちいさな独裁者(2017年製作の映画)

3.8

こわ〜い戦争映画でした。

虎の威を借る狐・・・やはり戦争ほど怖ろしいものはない・・・を実感👍

終戦1カ月前 ナチスの脱走兵が偶然将校の制服を手にして・・・というお話、これに似た実話もあったのとの
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

4.2

豪華絢爛な宮廷絵巻、その裏での喧々囂々たる権力争い・・・英国女王とその侍従二人の三角関係・・・面白かった〜〜👍

エマ・ストーン、レイチェル・ワイズ、オリビア・コールマン・・・三者三様魅せてく
>>続きを読む

アクアマン(2018年製作の映画)

4.1

予想以上に楽しめました😇

7つの国からなる未知の海底帝国アトランタ・・・ストーリーにやや難あれど、長尺苦にならず 最後まで寝落ちせず鑑賞できました👍

やはり 女王役のニコール・キッドマ
>>続きを読む

ナチス第三の男(2017年製作の映画)

2.8

当時のナチスは まさにオカルト宗教ですね〜〜⬅️見ていて怖くなりますが 現実にそうであったんだから仕方なし😅


ラストが悲劇過ぎましたね😇

明るいエンタメを求めている方は絶対不向きで〜〜す😅

ファースト・マン(2018年製作の映画)

3.6

アポロ8号による人類初の月面着陸、子供の頃の記憶が蘇りました。

それにしても 初期の宇宙ロケットはアナログのかたまりで巨大な棺桶のよう・・・。絶対乗りたくない乗り物ですね〜〜👍

その後
>>続きを読む

フロントランナー(2018年製作の映画)

3.0

1988年のアメリカ大統領選挙の物語。

今のトランプみても大統領の影響力は計り知れない現在、ハートが大統領になっていたらその後どんな世界になっていたんだろう・・・?と思わざるを得ないですね〜
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

日本特有の 企業の偽装、隠蔽を扱った作品😅😅😅

ラストの野村萬斎の語りが全てを物語ってますね〜〜🤗

野村萬斎、スーツでも狂言役者にしか見えないね〜〜⬅️キツネっぽく見えるのは小生だけだ
>>続きを読む

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

5.0

いや〜、面白かった〜〜👍👍👍

最初の掴みから 133分の長尺気にならず楽しめました😇

ホテルマンの大変さが、よーくわかりました。

こんなホテルがあったら是非泊まりたいね〜〜😅

おススメの日本映
>>続きを読む

ライ麦畑の反逆児 ひとりぼっちのサリンジャー(2017年製作の映画)

3.2

サリンジャー、ライ麦・・・全然知識なくても映画として楽しめました。

第二次世界対戦前後のアメリカ本土の状況 勉強になったね〜〜😇

サリンジャー=信念の人=変人 であることは間違いな
>>続きを読む

TAXi ダイヤモンド・ミッション(2018年製作の映画)

3.3

シリーズ第5弾、やはり ちょっとマンネリかなあ😅

But, コメディ タッチで笑える場面多く 楽しめました👍

観終わって シリーズ全部観てる他人にオススメできないけど自分なりに及第点・・・かな
>>続きを読む

バハールの涙(2018年製作の映画)

5.0

凄まじい体験をした女性兵士とジャーナリストの実話に基づくmovie🤗

愛する家族 親類をI Sに殺害ないし拉致され 自らは女奴隷として最悪の体験をしたクルド人 女兵士隊長 バハールの物
>>続きを読む