nemuiさんの映画レビュー・感想・評価 - 8ページ目

nemui

nemui

映画(311)
ドラマ(1)
アニメ(0)

初恋(2006年製作の映画)

-

実際にあった3億円事件が題材となったフィクション
そのタイトルが初恋っていうのが良い

何者(2016年製作の映画)

-

いいね
また観たい!とはならないけれど、朝井リョウさんがすきなので

万引き家族(2018年製作の映画)

-

私は知らないことの方が多くて、それは社会のこととか 歴史とか 世界とか いろんなこと

だから映画や本といった媒体を通してまずは知ること、考えることのきっかけを作って、そこから学んでいくことが多くて、
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

-

映画館で母と観たなあ
なんか途中ファンタジー世界みたいになるのが気になるけど
たのしいミュージカルっぽさもありつつ、さみしさもあるのが良い
ライアン・ゴズリングにぴったり

グリーンマイル(1999年製作の映画)

-

こちらも不朽の名作
ずっとずっと大切に、たくさんの人に観てほしい

友罪(2017年製作の映画)

-

ずっと昔に観た

実話に基づく映画はすきで、鑑賞後は事件そのものについて調べたりもするけれど、映画への印象と少年Aに対する印象は全く違う

加害者に対して、考えさせられる部分はある。
それはわかる。
>>続きを読む

怒り(2016年製作の映画)

-

話としてはおもしろかった
でももう二度と観ない

悪人(2010年製作の映画)

-

悪ってなんだろう
ほんとうに悪いことってなんだろう

そこのみにて光輝く(2013年製作の映画)

-

大学生の頃に観て(しかも当時の彼氏と)、理解できないことが多すぎて途中でおやすみ

光とは と今も思う

影裏(2020年製作の映画)

-

原作を読んでから視聴
イメージしていたものとほぼ相違なくて良かった

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

-

親は親 母は母
望んでも望まなくても、そうなってからではもうどうにもできない