まこっっっっっっちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まこっっっっっっちゃん

まこっっっっっっちゃん

映画(252)
ドラマ(70)
アニメ(0)

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.0

芸術みたいなクソ。

クソじゃなきゃ銀魂じゃないよね

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.7

誰かがヴェノムはほぼヒロインって
言ってたけど、マジでそうだと思う。

ストーリーは微妙かもしれないけど、
自分こういうはっちゃけ系凄い好き。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.4

一本前はジャンル分け至難の業だったけど、
これはコメディー。

95%コメディー🥸

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.5

これはジャンル分けめっちゃむずい。
皆でめっちゃ爆笑した。
皆でめっちゃビビった。
皆でめっちゃ考察した。
皆でめっちゃおお〜!!ってなった。

大人数で見ると楽しい。

わたしを離さないで(2010年製作の映画)

3.4

約束のネバーランド感。
全然違うけど。
こんな倫理の吹っ飛んだ世界の映画で
何を思えばいいんですか。

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.6

なんでかわかんないけど、
私の涙腺と琴線にすごく刺さった。
多分今後Netflixで周回する。


個人的に、
『ヘアスプレー』
を現代にフィットさせた感じだった。


(今年1確定です。🙇‍♀️)

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.6

絡み合い方が雑だけど、
やっぱり言い話。
全部の恋が叶うわけじゃないよね。


※有頂天ホテルとかの方が絡み合い方うまい

シングルマン(2009年製作の映画)

3.9

えっろ。えっろ。
お堅くない人は全員見るべき。
イケおじえぐ。

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.0

起承転結ないの無理系だったけど
これはいける。
どっちにも同情できるし
どうしようもなかったんだろうなって。
1回離婚するって決めたらもうダメなんだろうな。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

ティモシー!!って映画。
絵も綺麗。

映画館とかテレビとかで見るよりも
スマホのちっちゃい画面でイヤホンで
ポケ〜っと見てたい。

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.3

だから!なに!

え!ええ。何も起こらないじゃん。

何を伝えたかったんだし。

でもいいキャラのいい人たちが
結構でてくる。
ほんとに登場人物は大好き。
自分は起承転結ない話苦手すぎて、
文句ばー言
>>続きを読む

アレックス・ストレンジラブ(2018年製作の映画)

3.6

LGBTものにしては見やす過ぎてびびる。、

みんなここから始めるといいとおもいます

ぼくたちのチーム(2016年製作の映画)

3.3

スポーツ友情で優勝だ!
的なのに5滴くらいLGBT要素を足したかんじ。

もうちょい登場人物の悩みとか苦悩とかに
言及しても良かったのでは。5滴スポーツが良かった。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

めちゃめちゃ名作で
金曜ロードショーに抜擢されそうなくらい
おもろいのに、

さらに、

レオナルド・ディカプリオ
カッコよすぎかっっつ!!ってめっちゃなる映画

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

自分は正直、スーパーヒーローは
無双してくれないと始まらないので、
合いませんでした。

上手をいかれてる感じが好きじゃなかったです。

相棒とかでも、杉下右京に
振り回されてる相棒がよくて、
かぶら
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.3

今すぐ見た方がいい映画。

けど重すぎず軽すぎずな映画だから、
軽くないから、気分が映画モードの時に
見るといいと思います

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

3.3

正直名前誰が誰だか覚え切れなかった。

多分本で読むのがいちばん。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.6

アイフィールプリティを0.6倍に希釈した感じ。

こっちはラブコメの
世界に入ったから上手くいったって感じで、
アイフィールプリティは
自分に自信が着いたら上手くいったって話。

時間は短いから見やす
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

3.8

自分に自信ありすぎて
主人公ウザイ感じになるけど、皆に好かれて
まじで幸せそう。いいなってなる映画。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.2

特別見なくていい映画。
見てる分母が多いから、
知識として見るのは全然あり。

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

面白いパワーは持ってる作品だけどね、、


見てみないと合う合わない分からないと思う。


私は合わなかった。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

正直話は
ありきたりでそんなに面白くない。
よくあるシンデレラストーリー?的な。
でもアン・ハサウェイの綺麗さと
服のオシャレさで評価4.0は付けられた。

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.1

こいう言う映画を見ると、
愛とか存在する気がしてくる。
愛に生きるのが1番幸せな気がしてくる。
⭕️いい映画。

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

4.1

いや面白すぎ。
markしてる人少なすぎ。
震える映画なのに。
確かに人種とかデモとかで
避けられがちな話だけど、
震えるのに。見て。

心のカルテ(2017年製作の映画)

3.3

エミリーinパリ見たばっかだから
同一人物とは思えなかった。
えぇ。そんなことある?

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

⭕おすすめ出来る人

・基本誰でも。
・色気ムンムンが好きな人。
・お姉さん達が踊り狂ってるのが見たい人。
・ムキムキ上裸がすきなひと。
・シンデレラストーリー好きな人。


⭕おすすめ出来ない人
>>続きを読む

ボーイズ・イン・ザ・バンド(2020年製作の映画)

3.7

⭕おすすめ出来る人

・LGBTqに偏見がない人。
・まくしたてて話してく感じが好きな人。
・クラシックな感じの雰囲気が好きな人。



⭕おすすめ出来ない人

・オチの無い話に意味を見いだせない人。
>>続きを読む