おつなかたさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(2019年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

これは駄目。特に後半の生徒会選挙の場面は原作を読んでいれば絶対にこのキャラがこんなことしないだろっていうシーンが山ほど出てくる。あと、なんで1作目でミコちゃん出さんかった?改変するにしてもせめてキャラ>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.0

ドラマ見てたのもあって普通に楽しめた。ドラマと違う世界線の話なのも新鮮で良かった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

劇場で見れて良かった。音響が凄くて、劇場だからこそ感動できたと思う。

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.5

つまらない。けど、公開当時今作を見た上でみなさんのボロクソなデビューを見るのがめちゃくちゃ面白かったのでそこまで見て後悔はしなかった。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.5

前作と比べてかなりアクションが進化してた。続編作ってもらいたい。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

4.0

コメディ要素は微妙だけど、全体的にはかなり面白かった。

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.5

賛否両論の作品だけど、個人的には楽しく見れた。主題歌もあってはないけど、「再生」を劇場の音響で聴けただけでも満足した。

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

3.5

山本さんが周りに希望を与え、救われた人達が山本さんを支えていく姿に感動した。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.0

スラムダンクに思い入れがなかったため、そこまでハマれなかった。劇場で見てたら評価も違ってたのかもしれない。

劇場版イナズマイレブンGO vs ダンボール戦機W(2012年製作の映画)

4.0

初めて劇場に見に行った作品。好きな作品同士のコラボで胸熱だった。

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

3.5

ドッカンバトルでガンマ1号、2号を愛用しているのもあって、個人的には悟空やベジータが出てこなくても楽しめた。

ドラゴンボール超 ブロリー(2018年製作の映画)

3.5

後半の戦闘シーンはドラゴンボール史上一番迫力があった。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.0

キムタクがだんだん闇深くなったり、綾瀬はるかのアクションなど見どころは色々あったが、さすがに168分は長かった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

2.5

犯人を知った状態で見てしまったせいであまり楽しめなかった。ただ、高級ホテルに泊まりに来た感覚にはなれた。

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.5

個人的には結構面白かったと思う。今まで見たことないキムタクが見れたり、ニノの被疑者とのやり取り等そこそこ見応えがあった。

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

ちょっと話が分かりづらかった。見終わった後にネタバレを読んでようやく理解が追いついた。

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.0

回想が長くてアクションが少なく感じた。中盤の信ときょうかいのアクションは今までで一番かっこよかった。次回作が早く見たくなった。

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

個人的には前作の方が好きだけど、映像面での迫力は確実にスケールアップしてた。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

A組のメンバー全員に見せ場があって良かった。あと、デクとかっちゃんの共闘も熱かった。

ゆるキャン△(2022年製作の映画)

4.0

大人になってもみんなで集まってワイワイしてる姿が見れただけで満足。

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.5

序盤が少し長く感じたけど、青紫戦以降はあっという間に時間が過ぎたと感じるくらい圧巻だった。

流浪の月(2022年製作の映画)

3.0

他人に価値観を押し付けられることの悲惨さを改めて実感しました。