sobayu777さんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

甲鉄城のカバネリ 海門決戦(2019年製作の映画)

3.0

無名はテレビシリーズだと凄くツンツンしてるのですが今作ではもう終始デレッデレでした。

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

3.5

唐突にパリに置いて来た奥さんの話しを始め、ゴリゴリの死亡フラグ立ててからの爆死。めちゃめちゃ爽快でした。

殺しが静かにやって来る(1968年製作の映画)

3.5

多分ヘイトフル・エイトの元ネタ
西部劇なのに雪山 最高

ある精肉店のはなし(2013年製作の映画)

4.5

牛を育て、屠畜し精肉として販売されるまでをノーカットノーモザイクで収めた大変貴重なドキュメンタリー。ノッキングシーンは非常に痺れた。命について考える時間ありがとうございました。
見終わった後、すごくお
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

若葉竜也がたん吐くシーン。
劇場で笑ってんの俺だけで何か悲しかったな。

何者(2016年製作の映画)

2.0

結果が出る前に過程を公開するのはダセェみたいなこと自分も過去に発言したことがあったので恥ずかしくなりしました、、、

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.0

横並びの食卓
誰も通じ合ってない感じ

そんなことより松田優作
顔がめっちゃ近い

メランコリア(2011年製作の映画)

4.0

どんなに心がざわついて不安な時でも
素晴らしく綺麗な空を見ると「生きてる」って感じがする

シリアル・ママ(1994年製作の映画)

3.5

アニーの曲に合わせて肉塊でババアなぶり殺すシーン最高でした

パラレルワールド(2017年製作の映画)

2.0

山田孝之×河瀬直美は最高なんだけど劇中でEXILE流れて台無し 残念だ、、LDHめ

ルームロンダリング(2018年製作の映画)

2.5

キャスト中々良かったけど
「池田エライザの乳」という感想しかない、、、

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

4.0

母親に呪われ嫁さんに呪われ
散々だなレイノルズ
互いの醜い部分も含め認め合う決意を初めからしていたのだろうか。衣装も音楽も素晴らしい。
パンとコーヒーを添えて鑑賞したかったが生憎パンがなかったのでとり
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.0

綾野剛完全にシャブやったことあるでしょこれ凄いなって演技とおっぱいの映画

アンダー・ザ・シルバーレイク(2018年製作の映画)

4.5

逃してしまったスーパードリーミーワンナイトチャンスって一生思い出付きまとうんですよ、、、彼女に辿り着きたい気持ちも最終的に向かいの部屋のババアでええわって気持ちも正直分かる。アメリカンスリープオーバー>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

4.0

任侠映画は字幕ないと分かんないぐらい舌巻いて喋るのが丁度良いんだ最高
いいぞ東映!もっとやれ!
豚の糞の臭いを4DXで嗅がせるんだ!
二つ目の窓といい阿部純子は演技も顔面も推せる
やっとgloの味に
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

2.0

ゴジラがジャングルにいたらデケェのかそうでもねぇのかわかんねぇだろが!!!ビル群の中で暴れ狂え!!!

獣道(2017年製作の映画)

2.5

吉村界人のタトゥーが良い
ガラガラ声のヒロインも良い

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

俺が監督だったらゾンビに追いかけられながらカブに乗る大泉撮る

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.0

ウェスアンダーソンのシュールで笑える要素をあんま感じなかった、、、mr foxのが好き、、、猫派だから響かなかったなのかな、、、犬も好きなんだけどな、、、

リバーズ・エッジ(2018年製作の映画)

2.5

二階堂ふみ身体張ってたけど
特に印象に残ってない、、、、不思議
吉沢亮のケツの方が鮮明なんだけどわしはホモか

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

4.5

「誰も知らない」の柳楽優弥と「そこのみにて光輝く」の菅田将暉だった。吉村界人に糞ガキやらせるのも最高。配役がうめぇ
小松菜奈がブチギレてて興奮した
エンディングの向井秀徳で2点ぐらい加算

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.0

広告屋はお巡り許したし
お巡りはババア許したんだから
ババアも人を許せ

オレンジジュースのストローの向き直してあげてるとこで泣いた。

脱脱脱脱17(2016年製作の映画)

2.5

松本花奈この歳で映画一本作っちゃう行動力凄まじい。
劇中歌4曲と豊富で今っぽい。
僕はハマんなかったけど

人魚伝説(1984年製作の映画)

-

まったり系の邦画かと思ったら途中から完全にキルビル。
画面真っ赤で笑った
見方間違えたんで採点しないす

ホーリー・モーターズ(2012年製作の映画)

4.0

Who were we?
「お前の罰は、お前がお前として生きることだ」

「汚れた血」は死って感じだったけど今作は生って感じでした。凄く好き。
怪人メルドが女性の肌を布で隠してあげるシーン和んだなぁ

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

観終わった後の余韻が凄まじく一緒に観に来た友人と暫く無言でした。
縁側で花火の音だけ聞いてるシーンがとてもすきです。

本当に今の日本で最強の役者が揃ってるしそれがパルムドールなんて最高すぎるやっぱ是
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

4.0

自分の腹の肉を貪る狐が「カオスが支配する」と発した三章あたりから狂い始める。
そもそもセラピストの夫が狂った夢見ちゃってる時点で破滅の予感しかしないが、予想を遥かに上回る悲劇。
圧倒的女性嫌悪映画なの
>>続きを読む

萌の朱雀(1997年製作の映画)

4.0

家族でちゃぶ台囲んで食事してる光景って凄く温くて憧る、、、何を話すわけでもなくただもくもくとご飯食べてる画が好き。
襖の外に広がる大きな森、吊り橋を渡るバイク、緑が反射するトンネル 、、、縁側で遠い目
>>続きを読む