pupuさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

pupu

pupu

映画(175)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 175Marks
  • 45Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.5

やっぱミュージカル映画は大好き!
予想に反して少し切ない話だったけど、自分の人生を生きるってこういうことだよなって感じた。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.8

エマ・ワトソンが美しすぎて泣いた…
再現度がすごかったよね。導入の歌の部分で鳥肌立った。

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

2.8

川口春奈ちゃん可愛かったけど、原作ファンとしては残念だったな…
これが実写化するということなのかと感じた

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.5

いたたたたってなる映画だった… ニナが黒鳥を演じるために堕ちて精神を病んでいく様子がすごかった。
ナタリー・ポートマンすげえよ…

セトウツミ(2016年製作の映画)

4.0

男子高校生2人がただ河原で話すと言うだけの映画。
めっちゃ笑った。
あんまり深く考えずに見れて笑えるのがイイ。長くないし。
疲れた時にぼんやりしながら見るのに向いてる。

ピクセル(2015年製作の映画)

3.0

ゲームと同じようにリアルに敵が攻めてきたら!というお話。
ギャグもあり、で結構面白かった。
良い感じにドキドキして、笑えて。
ミニがあんなにかっこよく見えたことない。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.8

超coolだった…アクションもだけどスーツで戦うのがまじでかっこいい!英国紳士素敵!!
スーツ着たくなったわ〜かっこいいスーツ着たい。
あと威風堂々が流れるシーンは思わず笑った。いいセンスだ。

杉原千畝(2015年製作の映画)

3.8

私はいつでも世界を変えたいと思っている。
ユダヤ難民たちにビザを発給した日本人外交官のお話。
たった1人の勇気が何千人もの命を救った。

人を助けたいと思うのは、人の真理なのかも。

白鯨との闘い(2015年製作の映画)

3.5

なんというか凄かった…ただただ迫力に圧倒された。
捕鯨ってあんな風にしてたんやなー。
自然の力はすごい。

思い出すのも話すのもつらいし怖いけど、それでもそうせな乗り越えられへんことってある。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

毎朝 服を選ぶように、自分の考え方を選べるようになれ、か。
自分の人生をコントロールしたいなら、まず自分の精神をコントロールできるようになれ。
その通りです。ほんと。
わたしも、そうだな。

許しても
>>続きを読む

アレクサンダーの、ヒドクて、ヒサンで、サイテー、サイアクな日(2014年製作の映画)

3.3

まじで笑えないくらいに不運続き…だけど、前向きに切り替えられるのすごいなあって。
この家族にとっては、不幸も幸福も大きさなんてなくて、幸せは自分たちの認識次第なんだなあって。
「なにくそ!」って思うの
>>続きを読む

at Home アットホーム(2015年製作の映画)

3.0

泥棒の父、結婚詐欺師の母、家出をした偽造職人の長男、性的虐待を受けていた長女、虐待を受けていた次男…みんな血は繋がってない。
でも、母の危機をきっかけに、この偽物の家族が本当の家族以上に強い絆で結ばれ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

もう3回も観た。
退職後、奥さんも他界して日々生き甲斐を探していたベンが、新しい環境(ネット、カジュアルな職場、頑張りすぎちゃう上司)で再び働ける喜びを感じながら、周りの人を変えていく。
「行動あるの
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.3

ソーが国(星?)そして地球の守護者として相応しい神になっていくストーリー。
MARVEL作品は毎度破茶滅茶で観てて楽しい。
アメリカンジョーク好きやし。
この調子で他のアベンジャーズシリーズも制覇しよ
>>続きを読む

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い(2011年製作の映画)

3.8

9.11で亡くなったお父さんからの花瓶から出て来た鍵が何の鍵なのかを探す少年のお話。
多分なんか障がいがあって、人とコミュニケーション取るのが苦手な男の子。
タンバリンのシャンシャン音を聴くと落ち着く
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.5

京アニさん、ありがとうございました。
小学生時代のいじめに関わった人たちの関係やそれぞれの思い。
偽善だって、良いと思う。
どんな形であれ、自分が悪いことしたことに気付いて、反省して、次の何かに繋がる
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.2

久しぶりに洋次郎さんの声を大音量で聴いて泣いた笑
3.11を彷彿させるような感じで、あの日、三葉たちみたいに全力で町と町の人を救おうと奮闘した人がいたんだと思うと苦しかった。
映画では、1度はみんな
>>続きを読む

トイレのピエタ(2015年製作の映画)

3.5

洋次郎さん主演のやつ。
魚が泳ぐプール…憧れ。←
洋次郎さんは窓拭き仕事が結構好きだったみたいだけど、何でかな。
あの2人が惹かれあっていくことになかなか気づけなかったし、納得もできない。
何回か観
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.8

じんわり泣ける、良い映画やった。
穏やかで、小さな幸せが詰まった生活は素敵だなあと。
そんで梅酒がイイ…あんな風に梅酒飲みたい。
すずちゃんは、良い姉たちがいてほんと良かったなあって。
喧嘩の仕方とか
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.0

エラは勇気と優しさが大事だってことを全身全霊で教えてくれました。
あんな清い心にどうしたらなれるのか…勿論、最終的にMr.キットと結ばれたからこそ継母たちに「許すわ」って言えたんやろうけど、それでもす
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく良かった…観た人が言うように、確かに人間側がリアルで、なのにゴジラはアニメみたいにバカ強くて…ゴジラが進化して、背中からビーム出して、ビルで固定されて、ミサイルぶっこまれて、爆薬積んだ電車に突っ>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

すごく切なくて、でも素敵なお話だった…年を取らない体になってしまったアデラインは、家族も恋人も仕事も名前も色んなものを失ってしまったけど、最後には、秘密を打ち明けられる王子様かわ現れて、無事、アデライ>>続きを読む

インデペンデンス・デイ(1996年製作の映画)

3.5

2000年の映画やと思ってなめてた…すごかった。
ジュラシックパークのマルコム博士役の人も出てた!
宇宙戦争ではエイリアン自体は出てこなかったし、敵のことは全然わかんなかったから、それに比べたらすごく
>>続きを読む